アブセックNews!

<< May 2024 | 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 >>

上尾駅からハイキング2012.6.3

6月3日、「上尾駅からハイキング」が梅雨空の雨模様の中にもかかわらず、1000人を少し越える参加者を得て盛大に行われました。市長の開会宣言を狙ったように振り出した雨もすぐやんで午前中は曇り、午後は晴れて、気温も大して上がらず、かなり良い駅ハイ日和になりました。出だしの雨で中止したけれども様子を見て出直した人達もいて,結構な人出になりました。
それにしても約一ヶ月のごみ拾いなど準備段階を合わせて延べ約90人のアブセックの会員の熱心な協力を得たこと、感謝々々。上尾をよく知ってもらおうと、自分達で立ち上げた町おこしのイベントとして、アブセックの意気を感じます。会員の皆さんの協力大変有難うございました。(定木記)

駅ハイ1

駅ハイ2

駅ハイ3

駅ハイ4

駅ハイ5

駅ハイ6

駅ハイ7

駅ハイ8

駅ハイ9
- | -

駅ハイルートの環境整備に参加2012.5.29

上尾駅からハイキングを5日後に控えた29日に、駅ハイのルート沿いに環境整備でゴミ拾いをやりました。市役所や観光協会の人たちなどと一緒にアブセックから14人が参加しました。上尾駅長さんが現在の申し込み状況が1300人と言っていましたから、きっと大勢の人たちが参加して来るでしょう。ただしちょっと気がかりなのが花しょうぶの咲き具合で、この日は1、2輪咲き始めたところでした。今後のお天気に期待しましょう。(定木記)

ごみ1

ごみ2
- | -

JR大塚駅からハイキング20110611

6月11日(土)今月の自然観察会は大塚駅からの巣鴨協会・東福寺・菅原神社・とげぬき地蔵・庚申塚・延命地蔵・明治女学校跡・大日堂・出世稲荷神社・造幣東京博物館・護国寺・天祖神社コースでの約11km(16,000歩)のウォーキングでした。
参加者は9名で通常の自然観察会より少なく、大塚駅でのスタート時は雨の降る残念なものであったが、途中から雨も上がりむしろ暑いくらいでありました。造幣東京博物館では係りの方が親切に、集合写真を撮ってくれました。博物館には戦前からのコインや海外のコイン、そして紫綬褒章などの勲章等が沢山展示されていました。大塚駅に戻ったのはPM15時前でしたが、駅前広場には珍しいトランペットフラワーが咲いていました。駅では記念のバッジを頂戴し、小生の帽子にはバッジが6つになりよい記念になりました。(清水記)

ハイキング
- | -

駅からハイキング開催20110605

6月5日、「上尾駅からハイキング」が梅雨の晴れ間の好天気に1300人近くの参加を得て盛大に行われました。公園の花菖蒲もようやく咲き始め、またいろいろなポイントで、地域の人たちも協力参加して大いに盛り上がりました。
4月のルート確認、ごみ拾いなど4回の準備段階を合わせて延べ約80人のアブセックの会員の熱心な協力を得ました。
上尾のまちの認知度を上げ、人を呼び込むにはどうしたら良いか、アブセックの原点にある「上尾の町おこし」の使命感から、自分達で何ができるかいろいろ話し合った結果「駅ハイ」を立ち上げたのですから、意気に感じた人達の力を感じました。(定木記)


駅ハイ1

駅ハイ

駅ハイ8

駅ハイ

駅ハイ4

駅ハイ5

駅ハイ6

駅ハイ7
- | -

駅ハイコースの清掃20110531

6月5日の「上尾駅からハイキング」が快適に催行されるように願って、31日にルート沿いに環境整備(ゴミ拾い)を行いました。上尾市、上尾駅、観光協会とアブセック(9名参加)の4者で手分けして、荒川沿いから丸山公園にかけて重点的に点検しました。
ルート清掃は万全ですが、少し心配なのは花の生育状況、水蓮は良好ですが花菖蒲が最近の低温が災いしてかぽつりぽつりの状況でした。あと5日で何とか盛り返して欲しいと祈る気持ちです。(定木記)

ゴミ1

ゴミ2

ゴミ3

ゴミ4
- | -

駅からハイキング開催に参加2010.06.06

駅ハイ1

好天に恵まれて、約1700人が上尾を訪れました。高崎線沿線の駅ハイキングでは、1000人を超えるのは珍しいそうです。
丸山公園では、勅使川原郁恵さんのウオーキング教室や太鼓祭りも開催され、駅からハイキングを盛り上げました。
この人たちを迎えてアブセックの会員、お寺の観光案内に12名、道案内に30名、受付に8名は大活躍でした。
「親切ね 暑いのに・・」と声掛け下さる方が多く、アブセックの存在を精一杯アピールしました。
しかし、花菖蒲は例年より開花が遅れ、いまひとつであったのが残念でした。(定木記)

駅ハイ2

駅ハイ3

駅ハイ4

駅ハイ5

駅ハイ7

駅ハイ8
- | -

「駅ハイルート」を試歩2010.04.18

平成22年の「駅からハイキング」の企画が昨年の11月に決定され、詳細について最終検討に入り、18日の日曜日、駅からハイキングのルートを実際に歩いて調べました。
この日は、前日の雪が嘘のように天気が良く、春の陽気に誘われて「駅ハイの試歩」に15人が参加しました。この仲間が中心になって企画を盛り立てて行きますが、まずはコースの確認、案内人の配置、コース指示板の設置場所等を検討しました。
午前10時に上尾駅を出発して、午後4時半過ぎに戻るまで昼食1時間を除いて約5時間半良く歩きました。お疲れ様でした。
6月6日が近づいてくるとまたいろいろと準備作業があり、会員の皆さんのご協力をいただきたいと思います。(定木記)

駅ハイ1

駅ハイ2

駅ハイ3

駅ハイ4
- | -

上尾駅からハイキングが行われました2009.6.7

上尾駅からハイキングの当日は夏空のような好天気でした。参加者の人気も上々で2300人と公式発表を受けました。これだけの大勢の人をコース・観光案内するためにアブセックの会員も50人近く集まり、まことに汗だくで活躍しました。参加者の人たちもアブセックの道案内や、観光ガイドの気配りに感心していました。
今年が2回目ですが、昨年と比べると大変な力の入いったものになり、市長の挨拶があり、イベントもにぎやかになりました。地域活動でのアブセックの存在感が認められてきているのを実感します。
これからも、会員の皆様のご協力をよろしくお願いします。(定木記)

駅はい1

駅ハイ2

駅ハイ3

駅ハイ4

駅ハイ5

駅ハイ6
- | -

「駅からハイキング」開催 2008.06.08

上尾のまちの認知度を上げるにはどうしたら良いか考え、上尾を知って頂き、地域活性化の一環として提案しました「駅からハイキング」が6月8日に開催され、上尾の町に2067人が、ベットタウンだけでない、歴史ある町を歩いて、上尾を見直して頂きました。

駅ハイ1

駅ハイ2

駅ハイ3

曇り空でしたが、暑くもなく梅雨空の中では結構な日よりで、怪我も、クレームもなく、すばらしい「駅からハイキング」が開催できたことに感謝申し上げます。いたる所で地域の皆さんは何事かとびっくりしていました。

駅ハイ4

駅ハイ5

駅ハイ7


今回の「駅からハイキング」は高崎沿線のJRが開催する中で最も参加者が多かったことやハイキングコースに案内者が配置され、極めて参加者に好評で
あったことで、関係各位からも感謝を頂き、アブセック事務局としても、ご協力を頂いた会員有志の皆様を誇らしく思うと同時に、上尾の活性化にお役に立てたことを大変うれしく思いました。(定木、樋口記)

駅からハイキング
- | -
<< 2/2