BATIC(国際会計検定)(R)
BATIC(国際会計検定)とは?
◆グローバルなビジネスシーンに不可欠な英語力と国際会計スキルを測る検定試験です
(英文簿記・国際会計理論)

海外に事業所を持つ企業との取引、外資系企業との競合や提携、海外からの資金調達、国際的なM&Aなど…。 外資系企業だけではなく、いまや日本企業でも、業種や規模の大小、地域を問わず、国際市場と関わりを持たざるを得ない時代となっています。
海外展開に対応するため、BATICを社内の教育体制に採用する企業もあります。
昨今適用が検討されているIFRSへの対策としても、BATICで学んだ国際会計スキルが役立ちます。
今後、海外展開をする企業でのグローバルな会計人材は、ますますニーズの高いものになっていくでしょう。
![]() https://www.kentei.org/batic/ |
---|
2022年度試験について
【IBT・CBT方式】
回 数 | 試験日 (2022年) |
申込期間 (2022年) |
受験料 (税込) |
---|---|---|---|
第43回 | 6/15(水)~6/24(金) |
7/22(金)~8/8(月) |
5,500円 |
第44回 | 10/5(水)~10/14(金) |
11/11(金)~11/28(月) |
お申込み方法
インターネット受付のみ
※お申し込み時には、電子メールアドレスが必要です。
※東商検定IBTの受験案内詳細はこちら↓
https://kentei.tokyo-cci.or.jp/about-ibt.html ![]() https://kentei.tokyo-cci.or.jp/batic/ |
---|
■東京商工会議所 検定センター
TEL: 03-3989-0777(土日・祝休日・年末年始を除く 10:00~18:00)
https://kentei.tokyo-cci.or.jp/
お問合せ
上尾商工会議所
TEL:048-773-3111 FAX:048-775-9090