e-中小企業ネットマガジン

e-中小企業ネットマガジン 6/5号

投稿日:

中小企業庁ロゴ
『Vol.877/2019.6.05』号の内容は・・・

★巻頭コラム★
開発に14年、農家の協力で課題をクリア
◆農薬や化学肥料を使わないコメの有機栽培。環境への負荷を極力抑えながら、安心・安全なコメがつくれる農法として需要は高まっている。
ただ、有機栽培 でネックになるのは、田んぼに生えてくる雑草の存在である。
雑草が多く生えると稲が育つ過程で雑草に栄養分が取られ、結果としてコメの収穫量も落ちて しまう。
このため有機栽培農家の多くは雑草の除去作業という重労働を強いられている。。
>>J-Net21該当ページへ

-e-中小企業ネットマガジン

執筆者:

関連記事

中小企業庁ロゴ

e-中小企業ネットマガジン 7/12

~DXと大正時代の駅舎~ ◆山形県の赤湯駅と荒砥駅を結ぶ山形鉄道フラワー長井線は今年、全線開通から100周年を迎えた。開業は大正2年 (1913年)。その10年後に全線が開通した。 国鉄の分割民営化の …

中小企業庁ロゴ

e-中小企業ネットマガジン 2/16

~「革新の連続」で事業を拡大する京和傘5代目社長~ ◆◆茶道の野点や日本舞踊などで見かける和傘を百数十年にわたり製造しているのが株式会社日吉屋(京都市上京区)だ。初代が江戸時代後期に京都で創業、 二代 …

中小企業庁ロゴ

e-中小企業ネットマガジン 10/23号

『Vol.897/2019.10.23』号の内容は・・・ ★巻頭コラム★ ~ITヘルプ人材派遣で企業支援、「三方良し」の人材養成スクールも~ ◆「人手不足対策や生産性向上にITの有用性はわかっている。 …

中小企業庁ロゴ

e-中小企業ネットマガジン 7/7

~独自の「フェアトレード」で雇用も環境も守る~ ◆東京都の北西部、青梅市を拠点とする部品メーカー、武州工業はさまざまな形で異彩を放つモノづくり企業だ。一人の技術者が材料調達、加工、納期管理 まで一貫し …

中小企業庁ロゴ

e-中小企業ネットマガジン 4/17

~忍者のまちを盛り上げる女子サッカーチーム~ ◆三重県伊賀市は、言わずと知れた忍者の里。忍者観光の中核的な拠点である伊賀流忍者博物館では、さまざまなからくりが施された忍者屋敷や忍者ショーが 楽しめる。 …

カテゴリー