e-中小企業ネットマガジン

e-中小企業ネットマガジン 8/3号

投稿日:

◆時間と場所を超えるインターネットは、地方発のネット繁盛店を数多く輩出する―90年代半ば、ネット販売が本格化した当時、“地方の復権”が大いに 喧伝された。
しかし、それから20年たった今、「地方創生」の必要性が声高に叫ばれるように、復権はほとんど進んでいない。そんな中でも、気を吐く地 方発ネット店は確かに存在し、その代表格といえるのが竹虎(高知県須崎市、山岸義浩社長)だ。 「ネットがなければ15年前になくなっていた会社」(山岸社長)は、老舗4代目の舵取りが冴えわたっている…。
>>J-Net21該当ページへ

-e-中小企業ネットマガジン

執筆者:

関連記事

中小企業庁ロゴ

e-中小企業ネットマガジン 4/26

~両さんも満足? 中小企業診断士を高く評価する石川県~ ◆東京・亀有を舞台にした人気マンガ「こちら葛飾区亀有公園前派出所」(略して「こち亀」)。「両さん」こと主人公の両津勘吉は破天荒で型破り、現実の警 …

中小企業庁ロゴ

e-中小企業ネットマガジン 2/6号

『Vol.862/2019.2.6』号の内容は・・・ ★巻頭コラム★ ~世界初NFC対応の後付け型スマートロック開発で急成長~ ◆若い世代の身の回りからアナログ製品がどんどん減っている。 ノートやペン …

中小企業庁ロゴ

e-中小企業ネットマガジン 11/3

~BCP策定で経営力を強化する印刷会社~ ◆事業継続力強化計画(BCP)が注目されている。災害など緊急事態が発生したとき、企業が損害を最小限に抑え、事業の継続や復旧を図るための計画で、 国が策定を提唱 …

no image

e-中小企業ネットマガジン 10/19

~「理念経営」が会社を成長させる~ ◆自社の存在意義は何か。社会的な使命は何か。自社が事業を展開する目的は何か―。多くの企業が社是や社訓、経営ビジョンなどさまざま な形で、経営理念を掲げ、事業を展開し …

中小企業庁ロゴ

e-中小企業ネットマガジン 4/17号

『Vol.872/2019.4.17』号の内容は・・・ ★巻頭コラム★ ~VR展示商談会システムで地方企業を支援ー~ ◆セキュアロジック(横浜市青葉区)は、VR(バーチャルリアリティー=仮想現実)技術 …

カテゴリー