e-中小企業ネットマガジン

e-中小企業ネットマガジン 3/29

投稿日:2023-03-30 更新日:

中小企業庁ロゴ~海外展開のチャンス生かすとき~
◆新型コロナウイルスの感染拡大を契機に、多くの中小企業がインターネットを活用して海外に製品を販売する「越境EC(電子商取引)」にチャレンジして いる。日本貿易振興機構(ジェトロ)がまとめた2022年度日本企業の海外事業展開に関するアンケート調査によると、国内外の販売でECを利用したことがあ る中小企業の割合は約36%。このうち、「利用を拡大する」と回答した企業は43%と4割を超えた。ECを「利用または検討している」と回答した中小企業の うち7割近くが具体的な販売方法として「越境EC」を挙げている。
>>J-Net21該当ページへ

-e-中小企業ネットマガジン

執筆者:

関連記事

中小企業庁ロゴ

e-中小企業ネットマガジン 3/3

~新ブランドのサンプル送る「トランクショー」で成果~ ◆宮城興業(山形県南陽市)は1941年、宮城県仙台市創業の靴メーカーだ。 戦前は軍靴を手掛け、疎開先の山形で戦後に民需へ転換。1969年に革靴の本 …

中小企業庁ロゴ

e-中小企業ネットマガジン 3/9号

「元ラリードライバーが三輪EVで世界に打って出る」など ◆「自分しか創れない、こんなことをやるのは僕しかない」-。使命感と天命 に突き動かされるように、三輪の電気自動車(EV)の製造・販売に取り組ん …

中小企業庁ロゴ

e-中小企業ネットマガジン 11/9

~「ピンチは普通にやってくる」 印象深いOBのメッセージ~ ◆中小機構が運営する中小企業大学校東京校で10月3日行われた「経営後継者研修」の開講式を取材した。この研修は全国に9カ所ある中小企業大 学校 …

中小企業庁ロゴ

e-中小企業ネットマガジン 6/28

~現状に甘んじることなき不動産会社~ ◆「不動産」「エステート」「地所」…。これらは不動産会社の名称によく使われるワードだ。おもしろみはないが、わざわざ「ウチは不動産会社です」 と説明する必要はない。 …

中小企業庁ロゴ

e-中小企業ネットマガジン 4/10号

『Vol.871/2019.4.10』号の内容は・・・ ★巻頭コラム★ ~モジュール化で小型農業用ロボットの普及目指すー~ ◆人手不足と高齢化が進む産業界。とりわけ運送業や建設、飲食・小売り、介護など …

カテゴリー