中小企業サポートセンター 中小企業サポートセンターセミナー 講演会・講座・セミナー

※このセミナーは終了しました>令和5年1月17日(火) [上尾中小企業サポートセンターセミナー] 専門家が教える経営のヒント「新商品開発のアイデア発想法 ~ヒット商品を生む方法とは~」

投稿日:2022-12-13 更新日:

【上尾中小企業サポートセンター】令和5年 1月のセミナー

上尾中小企業サポートセンターの専門家が、企業経営のヒントを解説します。

1月のセミナー

日 時

令和5年117日(火) 15時~16時
※このセミナーは終了しました

会 場

上尾商工会議所 大会議室
※オンライン受講も可

講 師

河合正嗣氏
中小企業診断士
河合 正嗣

内 容

  1. アイデアとは?アイデアを出す心構えは?
  2. アイデアを出す前に、トレンドを把握しよう
  3. ターゲットを決めて、仮説を設定し、開発テーマを決めよう
  4. アイデア発想法の種類と原理・原則・考え方
  5. アイデア発想法でアイデアを量産しよう~おすすめの発想法3つ~
  6. たくさん出たアイデアを「BKコンセプトマッピング™」で鋭いコンセプトを設定しよう
  7. まとめ

お申込み方法

※このセミナーは終了しました

お問合せ

上尾中小企業サポートセンター
TEL: 048-779-2520 (平日9時~17時)

-中小企業サポートセンター, 中小企業サポートセンターセミナー, 講演会・講座・セミナー

執筆者:

関連記事

ものづくりの仕事のしくみと生産性向上

※このセミナーは終了しました>令和5年5月17日(水)生産性向上支援訓練「ものづくりの仕事のしくみと生産性向上」セミナーを開催します

=訓練のねらい= 製造業の業務の流れと各部門の役割について学び 、 製造業全体の基本的なしくみを理解するとともに、製造現場での仕事に対する考え方 、 自身の立場や責任を理解し 、業務改善の考え方を習得 …

海外人材活用セミナー

【参加費無料】2020年2月19日(水)『海外人材活用セミナー』を開催します

失業率が改善する一方で、労働力需給のバランスは逼迫しています。 特に中小企業においては、人材・労働力の確保が経営課題として顕在化しており、環境変化に柔軟に対応出来る組織を作ることが求められています。 …

※このセミナーは終了しました>令和7年2月5日(水)『今さら聞けない!インボイス制度の基本と留意点』セミナーを開催します

今さら聞けない!インボイス制度の基本と留意点 令和5年10月に通称「インボイス制度」がスタートして、1年以上経ちました。免税事業者の皆さまの中には、この制度によってやむなくインボイス発行登録を行い課税 …

バイト(イメージ)

※このセミナーは終了しました>令和7年8月20日(水)「はじめてのスキマバイト活用セミナー」

タイミーなど、スキマバイトアプリで 人手不足をスマート解消! 「急な欠員に困った」「繁忙期だけ人手がほしい」 そんな時、今注目されているのが“スキマバイト”アプリです。 本セミナーでは、スキマバイトア …

サポートセンター

『上尾中小企業サポートセンター』をご利用ください!

経営課題に応じた専門家を派遣いたします! ◎上尾中小企業サポートセンター https://www.ageocci.or.jp/chusho-support/ 各種専門相談 経営総合相談 担当: 中小企 …

カテゴリー