講演会・講座・セミナー 電子帳簿法

※このセミナーは終了しました>令和4年3月10日(木)『電子帳簿法の基本と対策』セミナーを実施します

投稿日:

中小企業も対応必須!電子帳簿法の基本と対策

スキャナー(イメージ)

2022年1月に施行された、改正電子帳簿保存法
年間の猶予が認められたとはいえ、いずれはどの事業者も対応が求められることになります。たとえ個人事業主でも、知らなかったでは済まされないのです。
本講座では、事業者の皆様に知っておいていただきたい電子帳簿保存法の基本を解説し、この法制度に対応するために何をすべきか、またこれから押し寄せてくる電子化の波にどのように対応していくべきか、わかりやすく案内いたします。この機会に是非ご参加ください。

日 時

令和4年310日(木) 14:00~16:00
※このセミナーは終了しました。

会 場

上尾商工会議所

定 員

※3/1で受付は終了しました。
※新型コロナウイルス感染症の感染状況を鑑み『ハイブリッド形式』での開催に変更となりました。


会議所での受講者の定員: 20名 ※先着順

原則として「ZOOMによるオンライン受講」となります。
(会議所でもご受講いただきます。)

受講料

無料

講座内容

  • 電子帳簿法とは何か、その概要
  • 電子帳簿法が求めているもの
  • 請求書などの扱いは、何が変わるのか
  • 事前準備と留意点
  • 電子化の流れに対応していくために

※最新情報提供のため、内容が一部変わる場合があります。

講 師

加藤敦子氏アルト経営パートナー(株)代表取締役
中小企業診断士  加藤敦子氏

講師プロフィール

経営コンサルタントとして、後継者育成支援、財務改善・経営改革支援、働き方改革支援などを通し、中小企業の経営者、後継者をサポート。
健康経営エキスパートアドバイザーも務め、健康経営推進を支援する。銀行融資審査事典の執筆も手がける。年間登壇回数は  回近く、「分かりやすい」に徹したセミナーに定評がある。

お申込方法

※このセミナーは終了しました。
※お申込の際に頂いた個人情報は、本セミナーのみ使用させていただきます。

主 催

上尾商工会議所

お問合せ・お申込

上尾商工会議所
TEL: 048-773-3111 
FAX: 048-775-9090

-講演会・講座・セミナー, 電子帳簿法

執筆者:

関連記事

第9期『聚正義塾』第12回講座-1

2019年10月5日(土)、第9期【聚正義塾】第12回講座『原価計算初級直前講習・検定試験』を実施しました

第9期『聚正義塾』第12回講座(2019年10月5日(土)開催)は、(株)ウィザード インストラクター 山本ひかる氏を講師にお迎えし、「原価計算初級直前講習・検定試験」を実施しました。 ◇講座内容 原 …

経営革新セミナー

【受講者募集】平成30年10/10(水)・17(水)・24(水)・30(火)「経営革新計画策定セミナー」を開催します

各種補助金のための事前準備に活用できます! 上尾商工会議所では、各社が元々持っている経営資源を活かした新たな取組みを計画書にするお手伝いをします。 各種補助金申請のための基礎書類としても活用できます。 …

※このセミナーは終了しました>令和7年3月11日(火)【商業講演会】店舗集客に欠かせない Googleマップで集客する方法!を開催します

店舗集客に欠かせない Googleマップで集客する方法! Google ビジネスプロフィールは、自社の情報を、無料で編集・管理できるツールです。店舗情報を登録し、商品やサービスの写真を掲載する。店舗か …

no image

※このセミナーは終了しました>【受講料無料】経営力向上セミナー [第2回]11/18(水) 動画活用による経営力強化!誰でも簡単!スマホで伝わるPR動画の作り方!

制度改正に伴う専門家等派遣事業 経営力向上セミナー 11/18(水)【第2回セミナー】動画活用による経営力強化! 誰でも簡単!スマホで伝わるPR動画の作り方! 飲食店、物販、宿泊業、観光業などプロモー …

木島隆氏

※終了しました>【受講者募集】令和4年7月15日(金)経営力向上セミナー「2022年度IT導入補助金活用解説セミナー」を開催します

経営力向上セミナー 2022年度 IT 導入補助金活用解説セミナー インボイス制度対応とセキュリティ対策推進を国が支援!! テーマ 2022年度IT導入補助金活用解説セミナー 280件の申請支援を主導 …

カテゴリー