リスクに備えた経営計画の策定『ものづくり創造セミナー』を開催しました
2021年11月19日(金)と26日(金)に、第2回ものづくり創造セミナー『生産性向上支援訓練 災害時のリスク管理と事業継続計画』を開催しました。
大型台風や震災などの自然災害や、新型コロナウイルス等の感染症は、想定通りに発生するはずもなく企業にとって大きなリスクとなっています。
そこで想定外の事態にも備えるべく、災害が起こってしまった場合でも事業を継続していくための計画策定方法を本セミナーで開催しました。

上尾商工会議所からのお知らせです
投稿日:
2021年11月19日(金)と26日(金)に、第2回ものづくり創造セミナー『生産性向上支援訓練 災害時のリスク管理と事業継続計画』を開催しました。
大型台風や震災などの自然災害や、新型コロナウイルス等の感染症は、想定通りに発生するはずもなく企業にとって大きなリスクとなっています。
そこで想定外の事態にも備えるべく、災害が起こってしまった場合でも事業を継続していくための計画策定方法を本セミナーで開催しました。

執筆者:上尾商工会議所
関連記事
※このセミナーは終了しました>令和6年5月23日(木)『電子帳簿保存法 超入門』を開催します
【制度改正等の課題解決環境整備事業】 電子帳簿保存法についてわかりやすく解説します 令和4年1月に施行された改正電子帳簿保存法。 2年間の猶予期間も終わり、今年からどの事業者も対応が求められることにな …
平成31年2月7日(木)元刑事・佐々木成三氏を講師に「経営安定セミナ」開催
平成31年2 月7 日(木)、商工会議所で元刑事・テレビコメンテーター佐々木成三氏を講師に「元刑事が教える信頼を得るコミュニケーション術」をテーマに経営安定セミナーを開催し37名が出席しました。 講師 …
※このセミナーは終了しました>令和4年11月7日(月) [上尾中小企業サポートセンターセミナー] 「インボイス制度で何が変わる?免税事業者と課税事業者の影響と対応策」
【上尾中小企業サポートセンター】令和4年 11月のセミナー 上尾中小企業サポートセンターの専門家が、企業経営のヒントを解説します。 日 時 令和4年11月7日(月) 15時~16時 ※このセミナーは終 …
※このセミナーは終了しました>[上尾中小企業サポートセンターセミナー]令和5年5月22日(月)専門家が教える経営のヒント「バズらなくてもできるSNS集客 ~1日15分からのSNS活用法~」
SNS集客は難しい。画像や動画を作るのが面倒。フォロワー増やすの大変。 そんなお悩みを解消します。フォロワーがたくさんいなくても、画像加工に時間をかけなくてもSNSからお客様が来るようになります。 そ …
第9期【聚正義塾】第3回講座『後継者の為の会計講座 ~何のために会計を学ぶのか・決算書トレーニング~』を実施しました
第9期『聚正義塾』第3回講座(2019年6月5日(水)開催)は、田中靖浩公認会計士事務所 所長 田中 靖浩氏を講師に迎え、「後継者の為の会計講座 ~何のために会計を学ぶのか・決算書トレーニング~」を実 …
2025/10/10
APR(あげお古紙リサイクル協議会)2025年9月分の回収実績をアップしました
2025/10/03
【受講者募集】令和7年11月11日(火)カスタマーハラスメント対策セミナーを開催します