キャッシュレス 講演会・講座・セミナー

※このセミナーは終了しました>【受講者募集】令和3年12月7日(火)『キャッシュレス決済入門セミナー』を実施します

投稿日:

【飲食店・小売業・サービス業向け】今からでも間に合う!
『キャッシュレス決済入門セミナー』

キャッシュレス(イメージ図)新型コロナウイルス感染拡大防止の観点から、端末や店員と接触せずに支払える非接触型決済が改めて注目されています。
日本のキャッシュレス利用比率は低いと言われていますが、キャッシュレス社会の実現に向けた取り組みが進められており、今後普及することが予想され、中小企業等の事業者にとっても対応が求められる状況となっています。
そこで、上尾商工会議所では、キャッシュレス決済の導入メリットやレジ会計との連携や導入後の活用方法など基本的な内容を専門家の方に解説いただく入門セミナーを開催します。
皆様のご参加お待ちしております。

日 時

令和3年127日(火) 14:30~16:30
※このセミナーは終了しました。

会 場

上尾商工会議所 3階 大会議室
(上尾市二ツ宮750)

受講料

無料

定 員

20
※このセミナーは終了しました。

主な内容

  • カード決済(イメージ図)キャッシュレスを取り巻く環境
  • キャッシュレス決済導入のメリット
    レジ・会計との連携
  • キャッシュレス決済事業者の選定における考え方
  • 個別相談会(希望者を対象に講師が対応します)
  • 上尾商工会議所 決済・会計IT化推進事業
    タブレットPOSレジ・クラウド会計ソフト導入補助金について

会場内にタブレット端末やレシートプリンターを設置しますので、モバイルPOSレジを体験いただけます。

講 師

塩原健仁さん株)アズアシンプル 代表取締役
NPO法人 埼玉ITコーディネータ会員 塩原 健仁

◆講師プロフィール
会計事務所勤務後、日清食品グループ会社にて経理責任者として従事、日々の仕訳から決算書・各種税務申告まで行う。
大塚商会グループ会社・伊藤忠商事グループ会社他にてネットワーク構築・保守・サポート・ヘルプデスク・オンサイト業務を行う。
狭山ケーブルテレビにて営業職を経験し、地上デジタル放送対応化・IT化を推進、その後、食品・理化学用専門メーカーのエスケーミキサーにて経理責任者として従事し、総務経理・人事・営業・ITなどバックオフィス全般に携わる。
中小企業バックオフィスをサポートして25年。中小企業のIT化推進を支援したいと思い、2021年3月(株)アズアシンプルを設立。2021年7月経済産業省推奨資格ITコーディネータ資格登録。

お申込方法

※このセミナーは終了しました。

お問合せ

上尾商工会議所 中小企業相談所
TEL : 048-773-3111   FAX : 048-775-9090

-キャッシュレス, 講演会・講座・セミナー

執筆者:

関連記事

※このセミナーは終了しました>令和7年2月5日(水)『今さら聞けない!インボイス制度の基本と留意点』セミナーを開催します

今さら聞けない!インボイス制度の基本と留意点 令和5年10月に通称「インボイス制度」がスタートして、1年以上経ちました。免税事業者の皆さまの中には、この制度によってやむなくインボイス発行登録を行い課税 …

経営安定セミナー20170202

平成29年2月2日(木)経営安定セミナー「仕事で使える“雑談力”」(講師:吉田幸弘氏)を開催しました

平成29年2月2日(木)、上尾商工会議所で経営安定セミナーを開催、リフレッシュコミュニケーションズ代表・吉田幸弘氏を講師に「ビジネスパーソンのための仕事で使える雑談力」と題してご講演いただき、35名が …

6/1(木)より受付!【創業セミナー】女子のための「しごとづくり」セミナー ~「あったらいいな」からビジネスを考える(全5回)

★上尾商工会議所主催で全5回の創業セミナーを開催いたします! 「自分で作ったものを売ってみたい」、「人の役に立つアイデアが思い浮かんだ」と思っているのに、「商売を始めてみたいけど難しそう・・」、「どう …

令和5年7月サポートセンターセミナー

※このセミナーは終了しました>[上尾中小企業サポートセンターセミナー]令和5年7月10日(月)専門家が教える経営のヒント「スマホアプリでできるチラシ作成」

スマホアプリでできるチラシ作成についてわかりやすく解説します。 日 時 令和5年7月10日(月) 15:00~17:00 ※このセミナーは終了しました 会 場 上尾商工会議所 第3会議室 ※今回はリア …

サポートセンター2023年4月セミナー

※このセミナーは終了しました>【受講者募集】[上尾中小企業サポートセンターセミナー]令和5年4月24日(月)専門家が教える経営のヒント「WEB広告をうまく活用するためのWEB広告講座」

いまやHP・SNSの運用は必須、そして数ある中から見てもらうためには広告の運用も必須となってきています。 でもWEB広告って全然わからない。 どんな種類があって、どれくらい費用がかかって、どんな効果が …

カテゴリー