商業講演会 講演会・講座・セミナー

【聴講無料】平成28年2月15日(月) 平成27年度商業講演会「人口減少社会における流通・マーケティング戦略」を開催します

投稿日:

◆人口減少社会における流通・マーケティング戦略

わが国の経済社会は、急速な少子高齢化の進展による国内マーケットの縮小や労働力人口の減少といった社会環境の変化に直面しており、日本の消費・経済を支える流通システムも新たな課題への対応を迫られています。

成熟する市場において、競争優位を発揮するためには、ニーズの変化をいち早く捉え、新たな需要創出へマーケティング活動を実践することが重要です。変化への対応を推進し、需要創出に向けた視点・ノウハウを蓄積することは、企業競争力の強化を高めることにも繋がります。

そこで、これらの観点を踏まえ流通・マーケティング論の第一人者である上原征彦氏をお招きし、ご講演をいただきます。上尾市についても、人口が僅かながら減少に転じ、同様の社会環境の変化が既に生じております。
ぜひ、多くの経営者・経営幹部の皆様のご聴講を、心よりお待ちしております。

【開催日】平成28年215日(月)
【時 間】午後3時開会 ~ 午後4時30分閉会
【会 場】東武バンケットホール上尾 4階 ポリアス
(上尾市宮本町2-1 アリコベール上尾サロン館内)
【演 題】「人口減少社会における流通・マーケティング戦略」

【講 師】公益財団法人流通経済研究所 理事
昭和女子大学 現代ビジネス研究所特命教授
上原 征彦 氏

[プロフィール]
昭和19年生まれ、昭和43年東京大学経済学部卒業。
日本勧業銀行、財団法人流通経済研究所、明治学院大学教授、明治大学専門職大学院教授を経て現職。

(最近の主な政府等委員)
経済産業省 産業構造審議会 流通小委員会委員長、「地域生活インフラを支える流通のあり方研究会」座長他。

(主な研究分野)
流通論、マーケティング戦略論。

(最近の主な著書など)『農業経営』丸善出版2015年(編著)、『価値づくりマーケティング 需要創造のための実践知』丸善出版2014年(共著)、『創発する営業』丸善出版2014年(編著)、『日本の流通政策』中央経済社2009年(共著)、 『創発するマーケティング』日経BP社2008年、『マーケティング戦略論』有斐閣2000年 他多数。

【主 催】上尾市 上尾商工会議所 商業観光振興委員会・商業部会
中小企業相談所
【後 援】上尾商店街連合会 上尾市商業近代化協議会
【定 員】40名
(定員になり次第締切り・申込順・お申込はお早目に!)

【お申込み・お問合せ】
受講申込書に必要事項をご記入のうえ、平成28年2月8日(月)迄に、上尾商工会議所までお申込ください。

[受講申込書](PDF形式)

上尾商工会議所
[TEL] 048-773-3111(代) [FAX]048-775-9090

-商業講演会, 講演会・講座・セミナー

執筆者:

関連記事

SNS動画等活用

【受講者募集】令和5年10月17日(火)時代に即した「非接触型の販路拡大」『SNS等動画活用 実践と運用のコツ』セミナーを開催します

日 時 令和5年10月17日(火) 18:00~20:00 会 場 上尾市プラザ22 第2会議室 [ 地図 ](←Google Map) (上尾市谷津2-1-50) 受講料 無料 定 員 30名 ※定 …

海外人材活用セミナー

【参加費無料】2020年2月19日(水)『海外人材活用セミナー』を開催します

失業率が改善する一方で、労働力需給のバランスは逼迫しています。 特に中小企業においては、人材・労働力の確保が経営課題として顕在化しており、環境変化に柔軟に対応出来る組織を作ることが求められています。 …

2022創業セミナー

※このセミナーは終了しました>【受講者募集】令和4年8月6日(土)「2022“想いをカタチに“創業セミナー」を開催します

自分の強みを生かしたビジネスモデルをつくる! 講座内で「事業計画書」を実際に作ります。 希望者には後日、個別相談会でフォローします。 開催日時 令和4年8月6日(土) 10:00~16:00(休憩 1 …

木島隆氏

※終了しました>【受講者募集】令和4年7月15日(金)経営力向上セミナー「2022年度IT導入補助金活用解説セミナー」を開催します

経営力向上セミナー 2022年度 IT 導入補助金活用解説セミナー インボイス制度対応とセキュリティ対策推進を国が支援!! テーマ 2022年度IT導入補助金活用解説セミナー 280件の申請支援を主導 …

サポートセンター令和5年9月セミナー

※このセミナーは終了しました>[上尾中小企業サポートセンターセミナー]令和5年9月20日(水)専門家が教える経営のヒント「開発した新製品を売り出すにあたって知財の点から注意すべきこと」

知財とは何か、また知財の具体例や、自社で開発した新製品を売り出すにあたって知財の点から注意すべきことなどをわかりやすく説明します。 日 時 令和5年9月20日(水) 15:00~16:00 ※このセミ …

カテゴリー