お知らせ 持続化給付金 新型コロナウイルス感染症対策

【持続化給付金】電子申請およびサポート会場のご案内

投稿日:

『持続化給付金』の電子申請 および 上尾サポート会場についてのお知らせです

『持続化給付金』電子申請サイト

中小・個人事業者のための『持続化給付金』のお申込みは、以下の電子申請ページから行えます。
※上尾会場は、令和2年9月で閉鎖となります。申請サポート会場ご利用予定の事業所様は、お早目にご予約ください。
※9月以降の埼玉県内の申請サポート会場は「さいたま」と「川口」が予定されています。

『持続化給付金』サイトへ

〇中小企業庁『持続化給付金』サイト
https://www.jizokuka-kyufu.jp/

申請サポート会場(上尾)について

持続化給付金の申請は、上記でご紹介した中小企業庁のホームページからの電子申請が基本となっています。

電子申請の方法がわからない方、できない方に限定して、申請サポート会場で、電子申請の入力のサポートを行います
①事前の来訪予約が必要です。
②申請補助シートの持参が必要です。

☆「申請補助シート」のダウンロードはこちら↓
中小法人等   ⇒ [中小法人等 申請補助シート] [中小法人等 申請補助シート(記入例)]
個人事業者等  ⇒ [個人事業者等 申請補助シート] [個人事業者等 申請補助シート(記入例)]
↑中小企業庁『持続化給付金」ページ内にあるPDFファイルが別窓で開きます。

※必ず事前予約の上、会場にお越しください。
※事前準備として、申請に必要な情報を「申請補助シート」に記入し当日ご持参ください。

※手続きには30分から1時間を要します。お時間には余裕をもってお越しください。

 

上尾会場 2020年5月24日(日)開設

【会場】上尾市仲町1-7-27  アークエムビル6F (地図)
【会場番号】1108 ※予約の際に必要となります。
【上尾会場ページ】https://counter.jizokuka-kyufu.jp/JK-278
↑上記ページには「直近1週間の開催予定」が掲載されます。
 随時更新されるとのことですので、適宜、上記ページをご確認ください。

◇お問合せ
持続化給付金コールセンター 0120-115-570

■事前予約ページ
https://reservation4.jizokuka-kyufu.jp/reserve?id=a0I2w000000PzeW

◇『持続化給付金』申請サポート会場について
https://www.jizokuka-kyufu.jp/support/

-お知らせ, 持続化給付金, 新型コロナウイルス感染症対策
-

執筆者:

関連記事

特定商工業者の皆様へ(2019年)

2019年度商工会議所会費納入のご案内

● 口座振替の会員様…2019年5月15日(水)に所定の口座より振替させていただきます。 領収証が必要な方は、総務課までお手数ですがご連絡ください。 ● 振込納入の会員様…所定の振込用紙を送付致します …

事業承継マッチングin埼玉

【日本政策金融公庫からのお知らせ】2025年9月16日(火)「事業承継マッチング in 埼玉」が開催されます

【日本政策金融公庫からのお知らせ】 オープンネーム 後継者募集イベント 『事業承継マッチング in 埼玉』 ↑画像をクリックするとリーフレット(PDFファイル)が表示されます。 本イベントは、「事業承 …

アクサ生命保険(株)オンライン健康経営セミナー(2020年9月)

※このセミナーは終了しました>【お知らせ】[参加費無料]令和2年9月24日(木)、埼玉県・アクサ生命保険(株)埼玉支社・大塚製薬(株)主催「WEBオンライン 健康経営セミナー」が開催されます

埼玉県・アクサ生命保険(株)埼玉支社・大塚製薬(株)主催、「WEBオンライン健康経営セミナー」が開催されます。 日 時 令和2年9月24日(木) 14:00~15:30 ※参加費無料 講演内容 内 容 …

平成31年1月30日(水)・31日(木)「彩の国ビジネスアリーナ2019」に当所会員企業8社が合同出展しました

平成31年1月30日(水)・31日(木)、さいたまスーパーアリ ーナで開催された国内最大級のビジネスマッチングイベント 「彩の国ビジネスアリーナ2019」で、上尾商工会議所会員企業展示ブースを設け8 …

通行量調査(グラフ)

【上尾市中心市街地7商店街通行量調査】(経営発達支援計画 伴走型小規模事業者支援推進事業・平成28年9/24(土)・9/26(月)・9/28(水))を実施しました

上尾駅を中心とした東西ショッピングエリアの通行量を調査し、中心市街地における課題を見出し、地域活性化策立案に向けた基礎資料として活用する目的で実施した「上尾市中心市街地7商店街通行量調査」について、調 …

カテゴリー