e-中小企業ネットマガジン

e-中小企業ネットマガジン 3/2号

投稿日:

「食品の異物混入防止に役立つLED付きコンベア」など

中小企業庁ロゴ◆一時期、外食や食品への異物混入が相次ぎ社会問題となった。製造業者は細心の注意を払っているが、それでも100%防ぐのは難しいようだ。通常、異 物検査は、工場のライン上を流れる食品を金属検出やX線照射のほか、目視で検査するケースが多いが、目視の場合、異物によっては見えにくいこともある。 そんな課題を解決する技術を開発したのが、食品工場向けステンレスコンベア製造のサムテック・イノベーションズ(岡山県津山市)だ・・・

>>J-Net21該当ページへ

-e-中小企業ネットマガジン

執筆者:

関連記事

中小企業庁ロゴ

e-中小企業ネットマガジン 3/13

~逆境をバネにする経営力~ ◆奈良県五條市は明治維新発祥の地といわれている。幕末の文久3年(1863年)、尊王攘夷派の志士たちが組織する天誅組が蜂起し、五條に新政府を立ち上げた。 「天誅組の変」と呼ば …

中小企業庁ロゴ

e-中小企業ネットマガジン 10/6

~IoTで新たな価値を提供~ ◆あらゆるモノをインターネットで結ぶことで、離れたモノの状態を知り、操作し、見えなかったモノを「見える化」するIoT。 例えば、遠隔地にある工場の機械装置の稼働状況をセン …

no image

e-中小企業ネットマガジン11/6号

『Vol.899/2019.11.06』号の内容は・・・ ★巻頭コラム★ ~若き3代目が創業以来の無借金経営企業をけん引~ ◆GOKO映像機器(川崎市幸区)は、かつて8ミリフィルム編集機の開発・製造で …

中小企業庁ロゴ

e-中小企業ネットマガジン 5/15号

『Vol.874/2019.5.15』号の内容は・・・ ★巻頭コラム★ ~半導体業界で新たな価値創造に挑戦~ ◆2018年に売上高ベースで初めて、世界トップ10企業から消えた日本の半導体メーカー。 1 …

中小企業庁ロゴ

e-中小企業ネットマガジン 12/14

~「社員の幸せ」が最大のミッション~ ◆弁当やケーキの持ち帰り用から精肉・魚介類の配送用まで、さまざまな食品の鮮度を保つために用いられる「保冷剤」。そして、工場などの作業 時に水や油、寒さなどから手を …

カテゴリー