創業・起業セミナー 未分類

※お申し込みは終了しました>令和7年5/14(水)・5/21(水)・5/28(水)・6/4(水)“本気の創業準備セミナー“ を開催します

投稿日:

2025創業セミナー “本気の創業準備セミナー“
創業パワーアップ講座【あげおビジネススクール】

※令和7年4月20日(日)よりお申し込み受付を開始します!

創業後の事業を順調に展開するためには、事前にビジネスプランを十分に検討することが大切です。
本セミナーでは、数多くの創業者を支援してきた講師が、これまでの支援経験をふまえ、創業の心構え、事業・経営の基礎知識、創業融資の受け方、ビジネスプランの作成まで、実践的にわかりやすく説明いたします。

実施概要

日 程

令和7年5/14(水)・5/21(水)・5/28(水)・6/4(水)
※全4回 時間はいずれも 19:00~21:00

会 場

上尾市プラザ22 会議室
(上尾市谷津2丁目1-50 ライオンズタワー)
[地図(Google Map)]
★駐車場についてはこちらをご参照ください

講 師

森尚子氏 (株)フォレスタ経営 代表取締役
中小企業診断士 森 尚子

 

お申込み

※定員に達しましたので、お申し込みは終了しました。

※個人情報の取り扱いについて
ご記入いただいた情報は、上尾商工会議所が実施する事業のみ利用させていただきます。

受講料

4,000円(税込・全4回分)

定 員

20
※先着順。定員になり次第締め切ります。

内 容

日 程 内 容
【第1回】

5/14
(水)

19:00~21:00

上尾市プラザ22会議室

「ビジネス」を知る ~経営とは~

  • 創業の心構え、事業計画・事業経営について
【第2回】

5/21
(水)

19:00~21:00

上尾市プラザ22会議室

「ビジネス」を考える ~お金の流れと管理~

  • 創業資金の調達先、資金の管理、経営・税務について
  • 小規模企業共済等を活用したメリットについて
【第3回】

5/28
(水)

19:00~21:00

上尾市プラザ22会議室

「ビジネス」を発信する ~知ってもらい、買ってもらう~

  • 日本政策金融公庫 職員による模擬面談
  • マーケティング行動、販売・仕入計画、SWOT分析、ターゲットの明確化、市場調査等を駆使した経営計画について
  • 各種補助金説明
【第4回】

6/4
(水)

19:00~21:00

上尾市プラザ22会議室

「ビジネス」を拡げる ~しごとづくりは人づくり~

  • 人は経営資源のひとつ。
    OJT、off-JT、自己啓発などの人材育成手法のメリット、デメリットについて

会場は「上尾市プラザ22 会議室」です

>>最新の「あげおビジネススクール」についてはこちらをご参照ください

主 催

上尾商工会議所・上尾市

お問合せ

上尾商工会議所
TEL: 048-773-3111
FAX: 048-775-9090

-創業・起業セミナー, 未分類
-

執筆者:

関連記事

no image

【受講生募集】2019年8月21日(水)・22日(木)『創業セミナー』のご案内

地域の商工団体が開催する創業セミナーです。 ぜひこの機会に創業に必要なノウハウを学んでください。 開催日時 [1日目] 2019年8月21日(水) 18:30~21:30 [2日目] 2019年8月2 …

中小企業庁ロゴ

e-中小企業ネットマガジン 4/10

~日本人の美徳で改良した”飲むあんこ”~ ◆アスリートにとって重要なポイントの一つが栄養補給だ。競技中や練習中に糖質などの栄養素を含んだ食べ物や飲み物を摂取するもので、たとえば …

no image

【受講者募集】『創業セミナー2018 ~わたしにもできるビジネスがある~』のご案内

【受講者募集】創業セミナー2018 わたしにもできるビジネスがある 地域の商工団体が開催する創業セミナーです。 是非この機会に創業に必要なノウハウを学んでください。 【日 時】平成30年7/4(水)・ …

女性のためのプチ起業 はじめ方セミナー(2019)

平成31年1月18日(金)、「女性のためのプチ起業 はじめ方セミナー」を開催しました

平成31年1月18日(金)、上尾市プラザ22会議室で起業に興味がある女性や起業を検討中の女性を対象に「女性のためのプチ起業はじめ方セミナー」を公益財団法人埼玉県産業振興公社と共催で開催し、13名が受講 …

6/1(木)より受付!【創業セミナー】女子のための「しごとづくり」セミナー ~「あったらいいな」からビジネスを考える(全5回)

★上尾商工会議所主催で全5回の創業セミナーを開催いたします! 「自分で作ったものを売ってみたい」、「人の役に立つアイデアが思い浮かんだ」と思っているのに、「商売を始めてみたいけど難しそう・・」、「どう …

カテゴリー