講演会・講座・セミナー

※このセミナーは終了しました>令和5年5月29日(月)「改正電子帳簿保存法対応セミナー」を開催します

投稿日:2023-04-21 更新日:

令和3年度税制改正において
「電子取引に係る電子データ保存」が義務化されています

電子帳簿法(イメージ)

電子帳簿保存法は令和3年度税制改正において大幅な要件緩和がなされた一方、「電子取引に係る電子データ保存」が義務化されています。
この電子データ保存については令和4年度税制改正において2年間の猶予措置が設けられましたが、無条件に猶予が認められるわけでなく、業務の見直しが必要になることも踏まえて早急に準備を進めておく必要があります。
このセミナーでは、改正電子帳簿保存法についての概要から対応方法まで分かりやすく解説いたします。ぜひこの機会にご参加ください。

日 時

令和5年529日(月) 14:00~16:00
※このセミナーは終了しました

会 場

上尾市プラザ22会議室
(上尾市谷津2-1-50)

受講料

無料

定 員

40

お申込み締切

※このセミナーは終了しました

講 師

塩野貴之氏
塩野貴之税理士事務所 代表
STコンサルティング合同会社 代表

塩野 貴之


◆講師プロフィール
上智大学卒業後、旭硝子(現・AGC)株式会社と中堅商社の経理部門において決算早期化・子会社管理・上場準備・原価計算・管理部門の仕組み作り・M&A業務等の各種業務に従事。独立後は20年以上の上場企業勤務の経験を活かし、業務改善を通じて顧問先の業績向上をサポートするなど、中小企業のお金を守り社長を支える「社外参謀」として活動中。難しい専門用語をできるだけ使わず、相手の立場に立った分かりやすい説明には定評があり、現在の顧問先は個人事業主から上場企業まで多岐にわたっている。

講演内容

  1. 電子帳簿保存法の概要
  2. 電子帳簿保存法の要件について
  3. 税制改正のポイント
  4. 実務上のポイント

お申込み

※このセミナーは終了しました。
※お申込みいただいたお客様情報は、当セミナーの開催業務管理及び今後のセミナーの開催案内のみに利用させていただきますので予めご了承ください。

主催・お問合せ

上尾商工会議所
TEL 048-773-3111
FAX:048-775-9090

共催

上尾市

-講演会・講座・セミナー
-

執筆者:

関連記事

平成28年6月7日(火)「美容技術講習会」

平成28年6月7日(火) サービス業部会 上尾美容組合『美容技術講習会』を共催しました

サービス業部会(増田力部会長)は、平成28年6月7日(火)、商工会議所で(有)弘匠 代表取締役 間山弘子氏(全日本美容講師会創作委員)を講師に「営業で役立つup+style技能講習会」を上尾美容組合と …

【聴講無料】平成28年2月15日(月) 平成27年度商業講演会「人口減少社会における流通・マーケティング戦略」を開催します

◆人口減少社会における流通・マーケティング戦略 わが国の経済社会は、急速な少子高齢化の進展による国内マーケットの縮小や労働力人口の減少といった社会環境の変化に直面しており、日本の消費・経済を支える流通 …

2022創業セミナー

※このセミナーは終了しました>【受講者募集】令和4年8月6日(土)「2022“想いをカタチに“創業セミナー」を開催します

自分の強みを生かしたビジネスモデルをつくる! 講座内で「事業計画書」を実際に作ります。 希望者には後日、個別相談会でフォローします。 開催日時 令和4年8月6日(土) 10:00~16:00(休憩 1 …

20210916事業継続力強化計画策定セミナー

2021年9月16日(木)、『事業継続力強化計画策定セミナー』を開催しました

2021年9月16日(木)、上尾市プラザ22にて事業継続力強化計画策定セミナーを開催いたしました。 当セミナーに参加いただい方々は、事業継続力強化計画(中小企業が行う防災・減災の事前対策に関する計画を …

リーダー養成実践セミナー(2018年度の様子)

【受講者募集】2019年度リーダー養成実践セミナーを実施します

業務改善や経営革新の担い手の皆様に、改善事例を含めて、分かりやすく・すぐに役立つ実践セミナーです。 開講日時 2019年6月~7月 【第1回】2019年6月 5日(水) 18時~20時 【第2回】20 …

カテゴリー