e-中小企業ネットマガジン

e-中小企業ネットマガジン 12/14

投稿日:

中小企業庁ロゴ
~「社員の幸せ」が最大のミッション~
◆弁当やケーキの持ち帰り用から精肉・魚介類の配送用まで、さまざまな食品の鮮度を保つために用いられる「保冷剤」。そして、工場などの作業 時に水や油、寒さなどから手を守る「作業用手袋」。この一見何の関係もない二つの製品の製造・販売を半世紀以上、手がけてきた企業がある。山 川大輔・現社長の祖父が1956年(昭和31年)に創業した三重化学工業(三重県松阪市)である。
>>続きを読む

-e-中小企業ネットマガジン

執筆者:

関連記事

中小企業庁ロゴ

e-中小企業ネットマガジン 3/3

~新ブランドのサンプル送る「トランクショー」で成果~ ◆宮城興業(山形県南陽市)は1941年、宮城県仙台市創業の靴メーカーだ。 戦前は軍靴を手掛け、疎開先の山形で戦後に民需へ転換。1969年に革靴の本 …

no image

e-中小企業ネットマガジン3/18

『Vol.917/2020.3.18』号の内容は・・・ ★自動車レースで培った技術力を新分野に★ F1のモナコグランプリ(モナコ公国)、インディ500(米国インディアナポリス)と並び、世界3大自動車レ …

中小企業庁ロゴ

e-中小企業ネットマガジン 12/8

~安定感のある「三」と女性目線の「彩り」で発展を期待~ ◆清流・仁淀川(によどがわ)の水の恵みを受けて栄えた1000年の紙の町・高知県土佐市に本社を置く三彩(さんさい)は、土佐和紙の生産技術を活用した …

中小企業庁ロゴ

e-中小企業ネットマガジン 6/7

~繁忙期が偏る農機具メーカー、課題は働き方改革~ ◆先ごろ空路で高知県を訪れた。高知空港周辺に広がる水田の多くは田植えが済み、苗の緑が目にも鮮やかだった。このとき実はまだ3月下旬。温暖な気候 で知られ …

中小企業庁ロゴ

e-中小企業ネットマガジン 4/17号

『Vol.872/2019.4.17』号の内容は・・・ ★巻頭コラム★ ~VR展示商談会システムで地方企業を支援ー~ ◆セキュアロジック(横浜市青葉区)は、VR(バーチャルリアリティー=仮想現実)技術 …

カテゴリー