e-中小企業ネットマガジン

e-中小企業ネットマガジン 11/3

投稿日:

中小企業庁ロゴ~BCP策定で経営力を強化する印刷会社~
◆事業継続力強化計画(BCP)が注目されている。災害など緊急事態が発生したとき、企業が損害を最小限に抑え、事業の継続や復旧を図るための計画で、 国が策定を提唱しているが、近年多発する地震や台風などの自然災害に加え、新型コロナウイルスの世界的な感染拡大で、万が一の際にも自社の事業が続けられるよう準備しておくことの重要性が実感を伴って認識されつつあるようだ。
>>J-Net21該当ページへ

-e-中小企業ネットマガジン

執筆者:

関連記事

no image

e-中小企業ネットマガジン 10/19

~「理念経営」が会社を成長させる~ ◆自社の存在意義は何か。社会的な使命は何か。自社が事業を展開する目的は何か―。多くの企業が社是や社訓、経営ビジョンなどさまざま な形で、経営理念を掲げ、事業を展開し …

中小企業庁ロゴ

e-中小企業ネットマガジン6/3

『Vol.926/2020.6.3』号の内容は・・・ 《新型コロナ関連》新型コロナウイルス感染症で影響を受ける事業者の皆様にご活用いただける支援策をパンフレットにまとめました(令和2年5月28日18時 …

中小企業庁ロゴ

e-中小企業ネットマガジン 4/24号

『Vol.873/2019.4.24』号の内容は・・・ ★巻頭コラム★ ~フルオーダーインソールで健康づくりに貢献~ ◆外反母趾に偏平足など足の状態は人によってバラバラだ。左右でも違う。 問題を補うに …

no image

e-中小企業ネットマガジン 10/2号

『Vol.894/2019.10.02』号の内容は・・・ ★巻頭コラム★ ~商号、雇用、取引先継続した理想のM&A~ ◆沖縄県那覇市。モノレール延伸工事の橋げたが建ち並ぶ幹線道路沿いに「ぎぼ酒店」があ …

中小企業庁ロゴ

e-中小企業ネットマガジン 8/24

~「泊食分離」で瀕死の温泉街を再生へ~ ◆「泊食分離」というワードをご存じだろうか。読んで字のごとく、宿泊と食事を分けることで、観光地などの宿泊施設は食事を出さずに 旅館業だけに専念し、宿泊客は近くの …

カテゴリー