~顧客の声を素早くカタチに~
◆新型コロナウイルス感染防止対策として相次いで誕生したのが、「非接触」をキーワードとした商品・サービスだ。飲食店やスーパーの入り口に設置され た消毒用アルコールの自動噴霧機や非接触検温器を始め、非接触によるドア、トイレ、決済など、さまざまな分野で普及しつつある。不二精機(福岡市博多 区)が飲食店向けに開発した、ご飯盛付機「飯盛り達人3」もその一つである。
>>J-Net21該当ページへ
e-中小企業ネットマガジン 7/14
投稿日:
執筆者:上尾商工会議所
上尾商工会議所からのお知らせです
投稿日:
~顧客の声を素早くカタチに~
◆新型コロナウイルス感染防止対策として相次いで誕生したのが、「非接触」をキーワードとした商品・サービスだ。飲食店やスーパーの入り口に設置され た消毒用アルコールの自動噴霧機や非接触検温器を始め、非接触によるドア、トイレ、決済など、さまざまな分野で普及しつつある。不二精機(福岡市博多 区)が飲食店向けに開発した、ご飯盛付機「飯盛り達人3」もその一つである。
>>J-Net21該当ページへ
執筆者:上尾商工会議所
関連記事
『Vol.907/2020.1.8』号の内容は・・・ ★令和2年年頭所感★ 経済産業省 中小企業庁 前田泰宏長官から、新年を迎えての年頭所感を掲載、ほかには全国からのトピックスなどを掲載しています↓ …
「TPP時代を先取りして、輸出実績積み上げる」など ◆TPP(環太平洋経済連携協定)が大筋合意し署名式が行われるなど、TPP発効へ向けた環境整備が進んでいる。TPP以外にも “メガFTA”と呼 ばれる …
~秋田の銘酒を支える現代の名工とDX~ ◆卓越した技能を持ち、他の技能者の模範となる者として表彰する今年度の「現代の名工」150人が11月に発表され、そのなかに秋田の銘酒「高清水」 で知られる秋田酒類 …
『Vol.879/2019.6.19』号の内容は・・・ ★巻頭コラム★ ~父から引き継いだPR会社で奮闘する2代目社長~ ◆2012年1月、父が倒れた。脳梗塞だ。 意識はあったものの、話すことができず …