『Vol.950/2020.11.11』号の内容は・・・
~飲料用から工業・医療用ストローへ活路拓く~
◆シバセ工業(岡山県浅口市)はプラスチックストローの製造・販売メーカーだ。
主力は飲料用ストローで、長さや口径、形状などにバリエーションをもた せ約200種類を製造、月に1000万~2000万円を売り上げていた。ことに2019年にブームを迎えたタピオカミルクティー用の太口径のストローは絶好調。昨年5月は 過去最大の3000万円の売り上げを記録した。
>>J-Net21該当ページへ
上尾商工会議所からのお知らせです
投稿日:2020年11月13日 更新日:
『Vol.950/2020.11.11』号の内容は・・・
~飲料用から工業・医療用ストローへ活路拓く~
◆シバセ工業(岡山県浅口市)はプラスチックストローの製造・販売メーカーだ。
主力は飲料用ストローで、長さや口径、形状などにバリエーションをもた せ約200種類を製造、月に1000万~2000万円を売り上げていた。ことに2019年にブームを迎えたタピオカミルクティー用の太口径のストローは絶好調。昨年5月は 過去最大の3000万円の売り上げを記録した。
>>J-Net21該当ページへ
執筆者:上尾商工会議所
関連記事
『Vol.898/2019.10.30』号の内容は・・・ ★巻頭コラム★ ~食品工場の「カミ」を「ナシ」に~ ◆「人手不足対策や生産性向上にITの有用性はわかっている。 人の口に入る食品には、食中毒や …
「あるといいな-の学生服リユース店を全国に拡大」など ◆身近な『困った』を解決する」「あるといいな、を有らしめる」。 起業とくに女性が業を興す際の“黄金律”ともなるのが、自分自身のニーズ、ウオンツを事 …
『Vol.927/2020.6.10』号の内容は・・・ 《新型コロナ関連》新型コロナウイルス感染症で影響を受ける事業者の皆様にご活用いただける支援策をパンフレットにまとめました(令和2年6月5日19時 …
『Vol.888/2019.8.21』号の内容は・・・ ★巻頭コラム★ ~スマートコンシェルジュサービスを日本にも~ ◆宿泊施設の部屋に備え付けてあるAI(人工知能)スピーカーに「おすすめのレストラン …