e-中小企業ネットマガジン

e-中小企業ネットマガジン 6/5号

投稿日:

中小企業庁ロゴ
『Vol.877/2019.6.05』号の内容は・・・

★巻頭コラム★
開発に14年、農家の協力で課題をクリア
◆農薬や化学肥料を使わないコメの有機栽培。環境への負荷を極力抑えながら、安心・安全なコメがつくれる農法として需要は高まっている。
ただ、有機栽培 でネックになるのは、田んぼに生えてくる雑草の存在である。
雑草が多く生えると稲が育つ過程で雑草に栄養分が取られ、結果としてコメの収穫量も落ちて しまう。
このため有機栽培農家の多くは雑草の除去作業という重労働を強いられている。。
>>J-Net21該当ページへ

-e-中小企業ネットマガジン

執筆者:

関連記事

中小企業庁ロゴ

e-中小企業ネットマガジン8/26

『Vol.938/2020.8.26』号の内容は・・・ 《新型コロナ関連》新型コロナウイルス感染症で影響を受ける事業者の皆様にご活用いただける支援策をパンフレットにまとめました(令和2年8月14日 更 …

no image

e-中小企業ネットマガジン 6/2

~「不良の山」から生まれた「進化」~ ◆モーターやエンジンが生み出した回転速度を、歯数が異なる歯車同士をかみ合わせて遅くする減速機。例えば入力側の歯数が15枚、出力側の歯数が30枚な ら回転数は2分の …

中小企業庁ロゴ

e-中小企業ネットマガジン 3/22号

~企業が学生に接触する新方式で、リクルート最前線に旋風~ ◆就活シーズン真っ盛り。来春卒業予定の学生と企業の人事担当者がベストマッチを求め慌ただしい毎日を送っている。ベストマッチに欠かせないのがネット …

中小企業庁ロゴ

e-中小企業ネットマガジン 2/1号

「動きの科学」を追究し、FAを支えるファブレスVB ◆「『動き』を売っている会社です」ーテクノダイナミックス(静岡県菊川市)の加藤寿尚社長が、自社PRの際によく使うキーワードは「動き」だ。その 言葉通 …

中小企業庁ロゴ

e-中小企業ネットマガジン 8/16

~経営者に一生の友となりえる出会い 中小企業大学校東京校~ ◆日本政策金融公庫の調査によると、中小企業で後継者が決まっており後継者本人も承諾している「決定企業」は10.5%にとどまるという。5年前の調 …

カテゴリー