お知らせ

【お知らせ】人材育成にご活用ください!(公財)埼玉県産業振興公社では企業の人材育成を目的とした研修を実施しています

投稿日:

(公財)埼玉県産業振興公社では、“企業の人材育成”を研修というアプローチから支援しています。御社の人材育成にぜひご活用ください。

「埼玉県産業振興公社」研修事業のご案内ページ
http://www.saitama-j.or.jp/kensyu/

埼玉県産業振興公社HPへ

※お申込や内容に関するお問合せは、直接下記までお願いいたします。
(公財)埼玉県産業振興公社 研修・情報グループ
埼玉県さいたま市大宮区桜木町1-7-5
ソニックシティビル10F
【TEL】048-647-4087 【FAX】048-645-3286
【URL】http://www.saitama-j.or.jp/

-お知らせ

執筆者:

関連記事

no image

令和2年9月10日(木)、工業部会・上尾ものつくり協同組合共催「第2回新型コロナウイルス対策セミナー」を開催しました

工業部会 中国の最新経済事情について 新型コロナウイルス対策セミナーを開催 工業部会(北林辰哉部会長)、工業振興委員会(飯田裕之委員長)、上尾ものつくり協同組合(石川泰正理事長)の主催で、令和2年9月 …

no image

【会員事業所情報】上尾市と友好都市協定を締結しているオーストラリア州ロッキャーバレー市にあるロッキャー高校の皆さんが、当所会員事業所で日本文化を体験しました

2019年12月6日から8日まで、上尾市と友好都市協定を締結しているオーストラリアクイーンズランド州ロッキャーバレー市にあるロッキャー高校のダレン・クック校長と教員・生徒の皆さん28名が上尾市を訪問し …

【事業主のみなさまへ】労働保険の年度更新手続 並びに 一般拠出金の申告・納付について(令和6年6月3日~7月10日)

労働保険の年度更新手続きのお知らせ [令和6年6月3日(月)~7月10日(水)] 労働保険(労災保険・雇用保険)の令和5年度確定保険料と令和6年度概算保険料 及び 石綿健康被害救済法の一般拠出金の申告 …

HACCP

【飲食店の皆様へ】食品衛生法の改正により、HACCP(ハサップ)の導入が義務化されています

HACCAP(ハサップ) 食品衛生法の改正により、2020年6月1日からHACCPの導入が義務化され、すべての食品営業者が遅くとも2021年5月31日までにはHACCPを導入していなければなりません。 …

2015あげおイルミネーション点灯式が行われました

平成27年11月14日(土)、JR上尾駅自由通路で「あげおイルミネーション点灯式」が行われました。

カテゴリー