令和5年8月23日(水)、上尾商工会議所で、日本政策金融公庫さいたま支店(中田充郎支店長)と上尾商工会議所(島村健会頭)とで「事業承継支援に関する覚書」を締結しました。
この覚書により、後継者難に悩む市内の中小企業のマッチング支援で連携を図ります。
令和5年8月23日(水)、日本政策金融公庫と「事業承継に関する覚書」を締結しました
投稿日:
執筆者:上尾商工会議所
上尾商工会議所からのお知らせです
投稿日:
令和5年8月23日(水)、上尾商工会議所で、日本政策金融公庫さいたま支店(中田充郎支店長)と上尾商工会議所(島村健会頭)とで「事業承継支援に関する覚書」を締結しました。
この覚書により、後継者難に悩む市内の中小企業のマッチング支援で連携を図ります。
執筆者:上尾商工会議所
関連記事
※このセミナーは終了しました>【埼玉県庁からのお知らせ】令和2年2月18日(火)「健康関連サービス産業支援セミナー「ヘルスケアビジネスとスポーツ産業の新たなビジネス展開の可能性を探る!」が開催されます
令和2年2月18日(火) 健康関連サービス産業支援セミナーが開催されます 【セミナー概要】 ・日 時:令和2年2月18日(火) 13:30~16:20 ・会 場:さいたま市文化センター 3階 大集会室 …
【相談所トピックス】令和2年4月1日より、すべての雇用保険被保険者について雇用保険料の納付が必要となります
65歳以上の労働者も雇用保険の適用対象となっていますが、経過措置として、平成29年1月1日から令和2年3月31日までの間は、高年齢労働者(※)に関する雇用保険料は免除されていました。 令和2年4月1日 …
【お知らせ】労働保険料並びに一般拠出金の 申告・納付について
労働保険の保険料は、年度当初に概算で申告・納付し翌年度の当初に確定申告のうえ清算することになっており、事業主の皆様には前年度の確定保険料と当年度の概算保険料を併せて申告・納付していただくことになってい …
【埼玉県事業承継・引継ぎ支援センターからのお知らせ】令和6年度 彩の国 第6期『事業承継塾』開講のご案内
― 大切な会社を次世代へ ― 次代を担う経営者育成 埼玉県事業承継・引継ぎ支援センターでは、埼玉県と共催で『第6期 彩の国事業承継塾』を開講します。事業を引き継ぐ後継者としての心構えや覚悟、経営の基礎 …
【特定商工業者の皆様へ】「特定商工業者法定台帳」登録について
◆特定商工業者とは? 昭和28年に「商工会議所法」が施行され、この法律の定めに従い一定基準以上の商工業者を特定商工業者と呼んでいます。 現在の基準は、毎年4月1日現在で、従業員の数が20人(商業又はサ …
2025/07/01
上尾商工会議所『2025年度 海外経済事情視察研修会』台北4日間【参加者募集のご案内】
2025/06/16
【上尾市からのお知らせ】上尾市健康ポイントアプリ「あげお健康+」
2025/06/10
APR(あげお古紙リサイクル協議会)2025年5月分の回収実績をアップしました