e-中小企業ネットマガジン

e-中小企業ネットマガジン 6/8

投稿日:

中小企業庁ロゴ~世界一ひとにやさしい現場を創る~
◆鉄筋コンクリートでできた建物や橋などを作るのに欠かせないのが鉄筋工事。コンクリートを流し込む前に、棒状の鉄筋を縦・横に組んだ骨組 みを作る作業で、専用工具と結束線を使って何カ所もある鉄筋の交差部を縛っていく。しっかりと結束することによって骨組みの強度が増す重 要な作業といえるが、1日に5000カ所以上もしゃがみながら結束していくという過酷な単純労働でもある。
>>続きを読む

-e-中小企業ネットマガジン

執筆者:

関連記事

中小企業庁ロゴ

e-中小企業ネットマガジン 6/15号

「創業者の発明の才と、磨き上げた凄ワザで…」など ◆NHKテレビの「超絶・凄ワザ!」は、モノづくりに関する、驚くべき技能や技法を紹介する番組。6月4日放送の「究極の歯車対決」では、日本屈指の 精密歯車 …

中小企業庁ロゴ

e-中小企業ネットマガジン 3/7号

『Vol.818/2018.03.07』号の内容は・・・ ★巻頭コラム★ ~子供の頃からの自動車好きがEV普及にまっしぐら~ ◆「車が大好きで、富士スピードウェイも走っていた。1995年にEV(電気自 …

中小企業庁ロゴ

e-中小企業ネットマガジン 4/6号

「“電子レンジのお化け”で化学産業を変える!」など ◆「馬車が自動車になり、電気自動車に変わる。伝書バトは電話からインターネットへと進化した。しかし、化学産業は100年前とほとんど変わっていな い」- …

中小企業庁ロゴ

e-中小企業ネットマガジン 8/3

~「ゆいまーる」の精神で生産者の経営支援を実践~ ◆今年は沖縄の本土復帰50周年。 NHKでは沖縄を舞台とした連続テレビ小説「ちむどんどん」が放送されている。ドラマのタイトルは、胸が高鳴る様子を意味す …

中小企業庁ロゴ

e-中小企業ネットマガジン1/29

『Vol.910/2020.1.29』号の内容は・・・ ★10年着続けられる服で、着る人も作る人も豊かに★ 着心地や品質の良い服を長く着続けたいという顧客に日本の工場で作られたシンプルなシャツやパーカ …

カテゴリー