お知らせ 持続化給付金 新型コロナウイルス感染症対策

【持続化給付金】申請サポート上尾会場が令和2年9月で閉所となります

投稿日:

【持続化給付金】申請サポート上尾会場についてのお知らせ

『持続化給付金』申請サポート上尾会場が、令和2年9月で閉所となります。
持続化給付金を申請予定で、申請サポート会場をご利用予定の事業所様は、お早目にご予約ください。

※なお、9月以降の埼玉県内の申請サポート会場は「さいたま」が予定されています。

〇持続化給付金 申請サポート 上尾会場
https://counter.jizokuka-kyufu.jp/JK-278

※持続化給付金申請サポート会場については、下記URLもご参照ください↓
〇【持続化給付金】電子申請およびサポート会場のご案内
https://www.ageocci.or.jp/news/2020/05/18/6347/

-お知らせ, 持続化給付金, 新型コロナウイルス感染症対策
-

執筆者:

関連記事

平成28年5月24日(火)、上尾商工会議所と損害保険ジャパン日本興亜(株)は、産業振興に係る包括的業務連携に関する協定を締結しました

平成28年5月24日(火)、上尾商工会議所と損害保険ジャパン日本興亜(株)は、地域の課題に対応し魅力ある地域社会の形成と発展に寄与することを目的とした、産業振興に関する包括連携協定を締結しました。 締 …

彩の国「新しい生活様式」安心宣言の内容改定(R4.12.27)

【埼玉県】彩の国「新しい生活様式」安心宣言が一部改定になりました(R4.12.27)

彩の国「新しい生活様式」安心宣言が一部改定になりました(R4.12.27) (新) おもな改定点 施設の換気…機械換気による常時換気 又は 窓開け換気(可能な範囲で2方向) ※いずれの場合も 必要な換 …

【上尾商工会議所会員&上尾商店街連合会加盟店の皆様へ】第4回『上尾まちゼミ』参加店を募集します!

☆お店でミニ講座を開いてみませんか?  『上尾まちゼミ』参加店募集のご案内 ★上尾商工会議所・上尾商店街連合会は『得する街のゼミナール(=まちゼミ)』を実施します。 愛知県岡崎市で平成14年にスタート …

マル経制度のご案内(小規模事業者経営改善資金)

融資額: 2,000万円以内 金利:1.21%(R2.3.2現在) 返済期間: 運転資金7 年以内(据置1年以内) 設備資金10年以内(据置2年以内) 対 象: (1) 常時使用する従業員が20名(商 …

【お知らせ】労働保険料並びに一般拠出金の 申告・納付について

労働保険の保険料は、年度当初に概算で申告・納付し翌年度の当初に確定申告のうえ清算することになっており、事業主の皆様には前年度の確定保険料と当年度の概算保険料を併せて申告・納付していただくことになってい …

カテゴリー