新型コロナウイルス感染症対策 講演会・講座・セミナー

令和2年7月16日(木)工業部会・工業振興委員会 上尾ものつくり協同組合と共催で新型コロナウイルス対策セミナーを開催しました

投稿日:

新型コロナウイルス対策セミナーを開催、26名が参加しました

当所工業部会(北林辰哉部会長)・工業振興委員会(飯田裕之委員長)は、令和2年7月16日(木)上尾商工会議所で「第1回新型コロナウイルス対策セミナー」を、上尾ものつくり協同組合(石川泰正理事長)と共催で実施しました。

経済産業省製造産業局 参事官(デジタルトランスフォーメーション・イノベーション担当)ものづくり政策審議室長 中野剛志氏を講師に「2020年版ものづくり白書について~製造業は、不確実性の時代をどう生きるか?これから求められる“企業変革力(ダイナミック・ケイパビリティ)”と“デジタルトランスフォーメーション”~」をテーマにご講演頂きました。

工業部会「新型コロナウイルス対策セミナー」-2

工業部会「新型コロナウイルス対策セミナー」-1

-新型コロナウイルス感染症対策, 講演会・講座・セミナー
-

執筆者:

関連記事

ワクチン・検査パッケージ(お客様へのお知らせ))

【飲食店をご利用になるお客様へのお知らせ】ワクチン・検査パッケージ制度について

『ワクチン・検査パッケージ適用店』についてご存知ですか? 埼玉県では、新型コロナウイルス感染対策と日常生活の回復の両立に向けて、感染再拡大時におけるまん延防止等重点措置等の状況下においても行動制限の緩 …

no image

【受講者募集】平成30年7月12日(木)「プロ直伝!デジカメ・スマホの上手な写し方」(消費税軽減税率対策窓口相談事業)を開催します

チラシ・ブログ・SNSで役立つ!! 消費税率引き上げ・軽減税率制度に備える 写真を活かして業績アップ! プロ直伝!デジカメ・スマホの上手な写し方 ◇当日は、スマホまたはデジカメをご持参ください。 消費 …

※このセミナーは終了しました>令和2年度 ものづくり創造セミナー「災害時のリスク管理と事業継続計画」

令和2年度 ものづくり創造セミナー 震災や台風またコロナ感染症などの災害は突発的に発生するため、緊急時の対応力が求められ、想定通りに発生するはずもなく緊急時の対応・判断は難しい状況があります。 そうし …

no image

2020年2月13日(木)、経営安定セミナー「なぜ焼き鳥は串にささっているのか」を開催しました

経営安定セミナーを開催 28名が受講しました 2020年2月13日(木)、上尾市文化センターで経営安定セミナーで「儲ける仕組みの”コツ”がわかる『焼き鳥』はなぜ串にささっているのか」を開催しました。 …

創業準備セミナー(2023)

※お申込み受付は終了しました>【11/15(火)~お申込受付開始】令和5年2/1(水)・8(水)・15(水)・2/22(水) 創業パワーアップ講座 [あげおビジネススクール]を実施します

【あげおビジネススクール】創業パワーアップセミナー 『本気の創業準備セミナー』 創業後の事業を順調に展開するためには、事前にビジネスプランを十分に検討することが大切です。 本セミナーでは、数多くの創業 …

カテゴリー