e-中小企業ネットマガジン

e-中小企業ネットマガジン12/04

投稿日:

中小企業庁ロゴ
『Vol.903/2019.12.04』号の内容は・・・

★巻頭コラム★
~非常時の停電対策に、低騒音のポータブル発電機を開発~
◆新潟県内で学校指定の学生服専門店「学生専門SHOPマサヤ」を展開しているMASAYAは、同店の従業員であった山田拓也氏(44)が、前オーナーで4代目の今年も台風など自然災害が多発した。なかでも停電は影響が大きい。冷蔵庫やエアコンなど家電が使えなくなるばかりか、浄水場や集団住宅などでは取水ポンプが電動で断水状態になることもある。
バックアップを取っていなかったパソコンデータは消失するし、病院や工場などの精密機械が誤作動してしまう。 電話やFAXなどの通信ができなくなるし、信号や電車などの交通機関もマヒしてしまう。
>>続きを読む

-e-中小企業ネットマガジン

執筆者:

関連記事

中小企業庁ロゴ

e-中小企業ネットマガジン 12/8

~安定感のある「三」と女性目線の「彩り」で発展を期待~ ◆清流・仁淀川(によどがわ)の水の恵みを受けて栄えた1000年の紙の町・高知県土佐市に本社を置く三彩(さんさい)は、土佐和紙の生産技術を活用した …

中小企業庁ロゴ

e-中小企業ネットマガジン 11/1

~ピアノ→クルマ→ボート…浜松だからこその事業展開~ ◆先日、静岡県浜松市を訪れた際、地元・浜松商工会議所の職員からこんなクイズを出された。「浜松アクトタワー(JR浜松駅前の高層ビル)はなんの形をモチ …

no image

e-中小企業ネットマガジン 11/4

『Vol.949/2020.11.4』号の内容は・・・ ~海外展開先行で世界的ブランド確立~ ◆楽器愛好家に知られる「Ibanez」ギターと「TAMA」ドラムは、星野楽器(名古屋市東区)が世界に展開す …

中小企業庁ロゴ

e-中小企業ネットマガジン 10/16号

『Vol.896/2019.10.16』号の内容は・・・ ★巻頭コラム★ ~町工場を起点にものづくりを革命する~ ◆日本の「ものづくり」を支える町工場。ただ切削加工や板金加工、樹脂成型などは、一品もの …

中小企業庁ロゴ

e-中小企業ネットマガジン12/11

『Vol.904/2019.12.11』号の内容は・・・ ★巻頭コラム★ ~社員の強みを最大限に活かす経営~ ◆女性や高齢者、外国人など多様な人材がいきいきと働ける職場環境を提供し、そこから生まれる「 …

カテゴリー