お知らせ 埼玉県からのお知らせ

【埼玉県立中央高等技術専門校からのお知らせ】令和6年度オープンキャンパスのご案内

投稿日:

令和6年度オープンキャンパスを毎月実施しています

埼玉県立中央高等技術専門校では、令和6年度のオープンキャンパスを毎月実施しています。
オープンキャンパスでは、概要説明や授業体験、入試に関する相談などを行っています。

日 時

回 数 日 付 時 間 概 要
第2回 令和6年6月15日(土曜日) 13時30分~16時00分 実習体験
第3回 令和6年7月28日(日曜日) 9時30分~12時00分 実習体験
第4回 令和6年8月24日(土曜日) 13時30分~16時00分 実習体験
第5回 令和6年9月28日(土曜日) 10時00分~11時30分 施設見学
第6回 令和6年11月17日(日曜日) 10時00分~11時30分 施設見学
第7回 令和7年1月11日(土曜日) 9時30分~12時00分 実習体験
第8回 令和7年2月15日(土曜日) 10時00分~11時30分 施設見学

場 所

埼玉県立中央高等技術専門校(上尾市戸崎975)

詳細&お申込み

★オープンキャンパス詳細&お申込みは下記URLをご参照ください↓
◎埼玉県 中央高等技術専門校「オープンキャンパスのお知らせ」
https://www.pref.saitama.lg.jp/b0804/j16open/j16opencampus.html

お問合せ

埼玉県 産業労働部 中央高等技術専門校
TEL: 048-781-3241
FAX: 048-781-8990
https://www.pref.saitama.lg.jp/b0804/j16open/j16opencampus.html

-お知らせ, 埼玉県からのお知らせ

執筆者:

関連記事

テイクアウト&デリバリー(イメージ)

申請受付は7月31日で終了しました>【テイクアウト等支援金】【商店街等応援支援金】新型コロナウイルス感染症の影響を受けている市内の飲食店や商店街を応援します!

新型コロナウイルス感染症の影響を受けている事業者を応援します 新型コロナウイルス感染症の流行に伴う外出自粛等により、売上が落ち込んでいる市内の飲食店や商店街等の取り組みに対し、事業にかかる経費の一部を …

中小企業のための脱炭素経営セミナー

【埼玉県からのお知らせ】(参加費無料)令和6年10/10(木)・11/15(金)・12/4(水)「中小企業のための脱炭素経営セミナー」を開催します

脱炭素経営で会社が変わる 埼玉県内中小企業等のカーボンニュートラル実現に向けた自発的な取組を支援するため、埼玉県 SDGs 官民連携プラットフォームに「カーボンニュートラル推進分科会」を設置しました。 …

no image

【お知らせ】埼玉県よろず支援拠点の出張相談会を開催します

埼玉県よろず支援拠点の出張相談会 埼玉県よろず支援拠点の専門家が、売上拡大、事業展開、販路開拓のほか、新型コロナウイルス感染症に関する各種給付金・助成金の相談に応じます。 相談費用は無料で事前予約制と …

【お知らせ】災害により被害を受けられた方への税法上措置があります

災害により被害を受けられた方には、下記のような税法上の措置(手続)がありますので一部をご案内します。 (1)災害により申告等が期限までにできない方 「災害による申告、納付等の期限延長申請書」を税務署 …

【関東財務局からのお知らせ】令和6年5月30日(木)「経済安全保障セミナー in SAITAMA」が開催されます

安全保障と経済を横断する領域で様々な課題が顕在化する中、政府全体として、経済安全保障の取組を強化していくことが必要となっています。 この経済安全保障について、我が国を取り巻く状況のほか、国外への技術流 …

カテゴリー