「エコアクション21」とは
環境省が、主に中小企業をターゲットに策定した環境経営の認証・登録制度です。国際規格ISO 14001に比べ、取り組みやすく、ローコストで認証を取得できます。また、エコアクション21は、認証を与えるだけでなく、業務改善や従業員教育、環境コミュニケーションの取組などを支援・促進し、一連の取組により経営力アップにつなげる「企業価値向上ツール」としての役割も担っています。
2024年5月末現在、日本全国で約7,500社が取り組んでおり、そのうち約9割を従業員数 100人以下の事業者が占めています。
エコアクション21に取り組むメリット
『エコアクション21』には、次のようなメリットがあります。
- 経営コスト削減
- ビジネスチャンスの拡大
- 社会的信頼の工場
※エコアクション21について詳しくは、下記URLをご参照ください↓
https://www.ea21.jp/
認証・登録研修会
内容
全5回の研修会を通じて、無料で、専門家の指導により、エコアクション21認証取得に向けた作業を行います。
※認証取得には、登録審査を受審する必要があります。(審査費用、認証・登録料がかかります。)
定 員
7事業者(参加応募多数の場合は抽選になります。)
その他
・研修会には、原則1事業者当たり、2名までの出席をお願いします。
・参加応募事業者が3社に満たない場合は、研修会の開催を中止します。
お申込み方法
「詳細&申込書」に必要事項をご記入のうえ、上尾市役所 環境政策課ゼロカーボン推進室までFAXまたはメールにて送信してください。
[詳細&申込書](PDFファイル)
(送信先)上尾市役所 環境政策課ゼロカーボン推進室
FAX: 048-775-9872
Eメール: s258000@city.ageo.lg.jp
お申込み締切
令和7年9月30日(火)
参加申込・お問合せ
上尾市役所 環境政策課ゼロカーボン推進室
〒362-8501
TEL:048-775-7308 (直通) FAX:048-775-9872
Eメール s258000@city.ageo.lg.jp