e-中小企業ネットマガジン

e-中小企業ネットマガジン 2/19

投稿日:

中小企業庁ロゴ~女人禁制の伝統を打ち破った24代目~
◆2018年に開催された大相撲の地方巡業でのことだ。土俵上で挨拶していた地元の市長がクモ膜下出血で倒れた。そこへ観客として会場にいた女性看護師が 駆け上がり、救命処置を施した。ところが日本相撲協会側は「土俵から降りて」と指示。大相撲の土俵は女人禁制で女性が上がってはならないのだ。この対応 には批判が集まり、その後、同協会は謝罪した。それでも人命にかかわる場合は「例外中の例外」との見解で、女人禁制であることに変わりはない。
>>該当ページへ

-e-中小企業ネットマガジン

執筆者:

関連記事

no image

e-中小企業ネットマガジン 7/12号

イライラ解消の“バス・リアルタイム時刻表”を全国展開 ◆バスが今、どこを走っているかを、乗客に伝えるバスアプリ「見えバス」を全国に広めようと張り切っているのが(茨城県ひたちなか市、鴫原育子社長) だ。 …

中小企業庁ロゴ

e-中小企業ネットマガジン 3/20号

『Vol.868/2019.3.20』号の内容は・・・ ★巻頭コラム★ ~民間宇宙飛行時代のサービスプロバイダー~ ◆民間宇宙飛行元年と目される今年、日本の中小企業が宇宙サービスを本格稼働する。 &g …

中小企業庁ロゴ

e-中小企業ネットマガジン 4/5

~DXで自身も変革した大臣賞受賞の立役者~ ◆「DX(Digital Transformation)」についてこんな疑問を耳にした。「なぜDXと略されるのか?」というものだ。調べてみると、「trans …

中小企業庁ロゴ

e-中小企業ネットマガジン11/13号

『Vol.900/2019.11.13』号の内容は・・・ ★巻頭コラム★ ~滞在型農家体験で地域を活性化~ ◆関東平野の北部、中山間地域に位置する栃木県太田原市はコメ、ネギ、果実類などの農業が盛んで、 …

中小企業庁ロゴ

e-中小企業ネットマガジン 6/8

~世界一ひとにやさしい現場を創る~ ◆鉄筋コンクリートでできた建物や橋などを作るのに欠かせないのが鉄筋工事。コンクリートを流し込む前に、棒状の鉄筋を縦・横に組んだ骨組 みを作る作業で、専用工具と結束線 …

カテゴリー