講演会・講座・セミナー

※この>令和6年10月21日(月)「働き方改革による生産性向上セミナー」を開催します

投稿日:

制度改正等の課題解決環境整備事業
『働き方改革による生産性向上セミナー』

人手不足を諦めない! 中小企業の人材確保術
人材採用(イメージ)

「なかなか人が集まらない」
「長く働いてくれる人がいない・・・」

働き方改革関連法案が順次施行されていく中で、各事業者は対応に迫られています。
限られた人員で生産性を向上させることがより重要となってきています。
中小企業は大企業よりも離職率が高く、影響を大きく受けています。そのような現状を改善するために「良い人材」を募集する際に必要なポイントを、人事最適化コンサルタント代表である田原氏を講師にお迎えしてお話しいただきます。
皆様のご参加をお待ちしています。

日 時

令和6年1021日(月)14:00~16:00
※このセミナーは終了しました

会 場

上尾商工会議所 3階 大会議室

参加費

無料(会員・非会員問わず)

定 員

20名 ※定員になり次第締切

対 象

中小・小規模事業者

カリキュラム

  1. 働き方改革関連法とは
  2. 働き方改革が“中小企業“に及ぼす影響
  3. 採用の第一歩は、自社で求める人物像を明確にする
    ・「優秀な人材」=「必要な人材」ではない
    ・「求める人物像」があると採用活動は成功する
    ・自分の会社を知って、合う人材を洗い出すワーク
  4. 限られたスペースで自分の会社の信頼と魅力を伝える文章術
    ・思わず応募したくなる募集文章の作り方
    ・雇用条件と職場環境を公開しておくメリットとは?
  5. 採用担当者が知っておくべきテクニック
    ・求職者の4つのタイプ
    ・人材募集をする方法 その種類と上手な使い分け
  6. 離職率を下げるための選考方法は会社独自の仕掛け
    ・候補者から「あなたの会社で働きたい」と思わせるオープンクエスチョン

講 師

田原玲美氏人事(ヒトゴト)最適化コンサルタント
アクシーズ合同会社 代表 田原 玲美

◆プロフィール
大学卒業後、東急電鉄子会社の人事よりキャリアをスタートさせた後、ミスミ(専門商社)へ転職。経営企画として人材開発室の立ち上げや、採用(新卒・中途・海外)、制度設計、研修、組織開発などに携わり、戦略人事(HRBP)としての視点やスキルを得る。その後、リンクアンドモチベーションに映り、人事コンサルタントとしてクライアント企業に貢献する一方、プロコーチとして個人のバックアップも始める。2014年に独立。現在は、戦略人事コンサルタントや研修講師、大学講師を通して人材育成、組織開発に携わる。

お申し込み

※このセミナーは終了しました

 

お申し込み締め切り

令和6年1010日(水)
※このセミナーは終了しました

主 催・お問合せ

上尾商工会議所
TEL 048-773-3111
FAX 048-775-9090

 

-講演会・講座・セミナー

執筆者:

関連記事

このセミナーは終了しました>平成30年度『ものづくり創造セミナー』生産性向上支援訓練[生産現場の問題解決]

【日 時】平成30年11月27日(火)・12月4日(火) ※時間はいずれも午後5:30~8:30 ※このセミナーは終了しました。 【会 場】上尾市プラザ22 第1会議室 【講 師】上尾アブセック 武藤 …

ビジネスパーソンのための『仕事で使える"雑談力"』

【受講者募集・経営安定セミナー】平成29年2月2日(木) 2万人への対面営業で磨き上げたコミュ力『ビジネスパーソンのための仕事で使える“雑談術”』

本セミナーでは、営業・接客時等における「雑談術」を高めることで業績を伸ばすためのコミュニケーション術について学びます。 雑談を通じて、お客様に興味を持っていただき、売り上げにつながる方法をその場で体験 …

商業講演会(R4.3.2)

令和4年3月2日(水)「商業講演会」を開催しました

令和4年3月2日(水)、商工会議所で「SNSを始める目的の再確認!SNSの特徴を理解して活用しよう」商業講演会を、わたしスタイル総研 滝田加奈子氏を講師に開催しました。

平成28年度商業講演会開催の様子

平成29年3月21日(火)商業講演会「最新消費トレンドと流通業界の対応」を開催しました

平成29年3月21日(火)、上尾東武ホテルのコミュニティホールで、日本経済新聞社 編集局経済解説部 編集委員室の田中陽氏を講師にお招きし「最新消費トレンドと流通業界の対応」をテーマに、「平成28年度商 …

落語で学ぶ事業承継

※このセミナーは終了しました>【事業承継セミナー】2019年8月7日(水)・8月23日(金)『落語で学ぶ事業承継』が開催されます

落語で事業承継の「いろは」を学ぶ 1日目 【日時】2019年8月7日(水) 14:00~16:00 ※このセミナーは終了しました。 【内容】 (第1部)落語セミナー  演目『置泥と団子屋』 (第2部) …

カテゴリー