~営業活動なしで大学シェアトップに、決め手は人柄の良さ~
◆取材であちこち出かけると思わぬアクシデントやトラブルに遭遇することもある。先日、東京から岡山県の山あいの村に向かっていた際、JR在来線で信号 トラブルが発生。新幹線で姫路駅まで着いたが、そこから先へは進めなくなった。とりあえず取材相手に電話連絡したところ、相手は「これから車で 行きます」。なんと片道2時間もかけて姫路まで来てくれたのだ。
>>J-Net21該当ページへ
上尾商工会議所からのお知らせです
投稿日:2024-02-08 更新日:
~営業活動なしで大学シェアトップに、決め手は人柄の良さ~
◆取材であちこち出かけると思わぬアクシデントやトラブルに遭遇することもある。先日、東京から岡山県の山あいの村に向かっていた際、JR在来線で信号 トラブルが発生。新幹線で姫路駅まで着いたが、そこから先へは進めなくなった。とりあえず取材相手に電話連絡したところ、相手は「これから車で 行きます」。なんと片道2時間もかけて姫路まで来てくれたのだ。
>>J-Net21該当ページへ
執筆者:上尾商工会議所
関連記事
~米国にいち早く進出、美の世界で大きな活躍~ ◆理容室や美容室に行くと、椅子に座らされ、その椅子がくるっと回転して鏡の前に自分の姿が映る。高さが調整されて、カットやパーマなどの施術が 始まる。仕上げで …
~女人禁制の伝統を打ち破った24代目~ ◆2018年に開催された大相撲の地方巡業でのことだ。土俵上で挨拶していた地元の市長がクモ膜下出血で倒れた。そこへ観客として会場にいた女性看護師が 駆け上がり、救 …
『Vol.949/2020.11.4』号の内容は・・・ ~海外展開先行で世界的ブランド確立~ ◆楽器愛好家に知られる「Ibanez」ギターと「TAMA」ドラムは、星野楽器(名古屋市東区)が世界に展開す …
~新ブランドのサンプル送る「トランクショー」で成果~ ◆宮城興業(山形県南陽市)は1941年、宮城県仙台市創業の靴メーカーだ。 戦前は軍靴を手掛け、疎開先の山形で戦後に民需へ転換。1969年に革靴の本 …