GX 講演会・講座・セミナー

※このセミナーは終了しました>令和6年3月8日(金)中小企業のための「GX推進セミナー」を開催します

投稿日:2024-01-11 更新日:

中小企業を取り巻く脱炭素やGXの状況・脱炭素に取り組む中小企業の事例等をご紹介します

GX(イメージ)

世界的に脱炭素の機運が高まる中、大企業だけでなはなく中小企業においても温室効果ガスの見える化や削減などが求められており、脱炭素に向けた取組の重要性が高まっています。
本セミナーでは、中小企業を取り巻く脱炭素やGX(グリーントランスフォーメーション)の状況、脱炭素に取り組む中小企業の事例等を紹介します。

日 時

令和6年38日(金) 午後2時~午後3時30分
※このセミナーは終了しました

会 場

上尾商工会議所 2階 第3会議室
(上尾市二ツ宮750番地 上尾市文化センター敷地内)

定 員

先着20

プログラム

◎講演Ⅰ 午後2時~午後2時30分
「中小企業を巡るカーボンニュートラルの動向について」
経済産業省 産業技術環境局 環境政策課 GX推進企画室

◎講演Ⅱ 午後2時30分~午後3時30分
「中小企業“だから”始めるカーボンニュートラル」
株式会社今橋製作所 代表取締役 今橋 正守

株式会社今橋製作所
https://www.imahashi-ss.jp/

茨城県日立市十王町、昭和39年7月創業、精密機械加工部品製造(主要分野は自動車)、3D形状やチタンなどの難削材を切削加工、社員数は21名
国内立地推進事業費補助金採択、ものづくり補助金採択、戦略的基盤技術高度化事業(サポイン)採択、はばたく中小企業・小規模事業者300社採択、地域未来牽引企業2018採択

=以上、経済産業省=

お申込み方法

※このセミナーは終了しました

お申込み締切日

令和6年219日(月)

お問合せ先

上尾商工会議所
TEL: 048-773-3111 FAX: 048-775-9090

主 催

上尾市(環境経済部商工課)
上尾商工会議所(工業部会・工業振興委員会)中小企業相談所

後 援

上尾ものつくり協同組合

-GX, 講演会・講座・セミナー

執筆者:

関連記事

【受講者募集】平成31年1月18日(金)『女性のためのプチ起業はじめ方セミナー』を開催します

女性のためのプチ起業はじめ方セミナー プチ起業にまつわる疑問を解消し、まずはじめの一歩を踏み出してみませんか? 【日 時】平成31年1月18日(金) 10:00~12:00 ※このセミナーは終了しまし …

【受講者募集】平成31年2月21日(木)『経営力向上セミナー』を開催します

事業者の成長を支援するため、上尾商工会議所と武蔵野銀行で連携した「経営力向上セミナー」を開催します。自社の強みを活かした計画書の作成方法について、分かりやすく解説します。 日 時:平成31年2月21日 …

電話ステップアップ講座

平成29年1月26日(木)実務経験者のための「電話応対ステップアップ研修」を開催しました

平成29年1月26日(木)、上尾商工会議所にてNTTユーザー協会契約講師の山本淳子氏を講師にお招きし、「今よりも更に喜ばれる電話応対」を学ぶ実践型の研修会を開催、話し癖や滑舌、話すスピード等の課題を改 …

no image

【お知らせ】平成31年3月19日(火)、埼玉県産業振興会議産業労働部主催「外国人技能実習制度活用セミナー<実践編>」が大宮ソニックシティビルで開催されます

外国人技能実習の適切な実施のために 外国人労働者への関心がこれまでになく高まっている中、埼玉県では外国人技能実習生の受入を検討している県内事業所を対象として、制度を正しく理解するとともに事業所での活用 …

no image

2021年3月15日(月)、工業部会等「第3回新型コロナウイルス感染症対策セミナー」を開催しました

「事業再構築補助金」について経産省を講師にお迎えしセミナーを開催しました 上尾ものつくり協同組合との共催で、令和3年3月15日(月)上尾商工会議所で「第3回新型コロナウイルス対策セミナー」を開催しまし …

カテゴリー