講演会・講座・セミナー 電子帳簿保存法

※このセミナーは終了しました>令和6年2月7日(水)「改正電子帳簿保存法対応セミナー」を開催します

投稿日:2023-11-21 更新日:

改正電子帳簿保存法についての概要から対応方法までわかりやすく解説いたします

改正電子帳簿保存法

電子帳簿保存法は令和3年度税制改正において大幅な要件緩和がなされた一方、「電子取引に係る電子データ保存」が義務化されています。
この電子データ保存については令和5年度税制改正において新たな猶予期間が設けられましたが、書面での保存は廃止され電子データの保存への対応は必要になることから、早急に準備を進めておく必要があります。
このセミナーでは、改正電子帳簿保存法についての概要から対応方法まで分かりやすく解説いたします。ぜひこの機会にご参加ください。

日 時

令和6年27日(月) 14:00~16:00
※このセミナーは終了しました

会 場

上尾市プラザ22 会議室 [地図]
(上尾市谷津2-1-50)

受講料

無料

定 員

40
※このセミナーは終了しました

講 師

塩野貴之氏
塩野貴之税理士事務所 代表
STコンサルティング合同会社 代表

塩野 貴之


◆講師プロフィール
上智大学卒業後、旭硝子(現・AGC)株式会社と中堅商社の経理部門において決算早期化・子会社管理・上場準備・原価計算・管理部門の仕組み作り・M&A業務等の各種業務に従事。独立後は20年以上の上場企業勤務の経験を活かし、業務改善を通じて顧問先の業績向上をサポートするなど、中小企業のお金を守り社長を支える「社外参謀」として活動中。難しい専門用語をできるだけ使わず、相手の立場に立った分かりやすい説明には定評があり、現在の顧問先は個人事業主から上場企業まで多岐にわたっている。

講演内容

  1. 改正電子帳簿保存法(イメージ)電子帳簿保存法の概要
  2. 電子帳簿保存法の要件について
  3. 税制改正のポイント
  4. 実務上のポイント

お申込み

※このセミナーは終了しました

※お申込みフォームに入力頂きました個人情報は、適切な管理を図り、参加者名簿の作成および本セミナーに関するご連絡の目的のみ使用いたします。

お申込み締切

令和6年131日(水)

主催・お問合せ

上尾商工会議所
TEL 048-773-3111
FAX:048-775-9090

共催

上尾市

-講演会・講座・セミナー, 電子帳簿保存法
-

執筆者:

関連記事

インボイス制度開始後の実務対応セミナー(R5.11.15)

※このセミナーは終了しました>令和5年11月15日(水)「インボイス制度開始後の実務対応 ~消費税申告へ向けた基礎知識~」セミナー

主に10月インボイス制度開始から適格請求書発行事業者となった皆さま必見! 10月インボイス制度開始から課税事業者になった方 インボイス制度開始を機に、消費税申告の事務について今一度学びたい方 令和5年 …

イメージ(PC)

※このセミナーは終了しました>【参加者募集】2020年11月25日(水)オンラインセミナー「デジタルの力で進める中小企業の働き方改革」を開催いたします

オンラインセミナー「デジタルの力で進める中小企業の働き方改革」視聴会・相談会を開催いたします 上尾商工会議所は、日本商工会議所、(公益財団法人)日本電信電話ユーザ協会と共催で、オンラインセミナーの視聴 …

no image

平成30年9月6日(木)・13日(木)・20日(木)・27日(木)、創業者対象の準備セミナー「あげおビジネススクール」を開催しました

創業者等を対象とした準備セミナーを、平成30年9月6日(木)・13日(木)・20日(木)・27日(木)の4日間、上尾市プラザ22で、中小企業診断士 谷本鷹之氏を講師に開催しました。 6名が出席し、心構 …

事業継続力強化計画策定支援セミナー(R4.6)

令和4年6月21日(火)~23日(木)、「事業継続力強化計画」策定支援セミナーを開催しました

令和4年6月21日(火)~23日(木)、上尾商工会議所で「自然災害・感染症に負けない“事業継続力“を強化させる ~事業継続力強化計画の作り方~」をテーマにセミナーを開催しました。

※このセミナーは終了しました>令和7年3月11日(火)【商業講演会】店舗集客に欠かせない Googleマップで集客する方法!を開催します

店舗集客に欠かせない Googleマップで集客する方法! Google ビジネスプロフィールは、自社の情報を、無料で編集・管理できるツールです。店舗情報を登録し、商品やサービスの写真を掲載する。店舗か …

カテゴリー