中小企業サポートセンター 講演会・講座・セミナー

※終了しました>令和4年7月22日(金)【上尾中小企業サポートセンター】専門家が教える経営のヒント「販売促進に使えるウェブツールの活用法セミナー」を実施いたします

投稿日:

『上尾中小企業サポートセンター』の専門家が
企業経営のヒントを解説します!

令和4年7月は、販売促進に有効な各種ウェブツールの活用方法についてのセミナーを実施いたします。

日 時

2022年722日(金) 17:30~18:30
※終了しました

講 師

今村仁美氏ITコーディネータ   今村 仁美

会 場

上尾商工会議所 会議室
※ハイブリッド形式で実施いたしますので、オンラインでの受講も可能です。

対象者

上尾市内で事業を営んでいる中小・小規模事業者など

定 員

20名(※先着順)

内 容

◆販売・営業強化(売上向上)のためのITツール活用

  1. 無料で使えるGoogleビジネスプロフィール(旧グーグルマイビジネス)の活用
  2. 簡単に立ち上げられるサイト(HP作成サービス利用)からツール選定のポイント
  3. 写真撮影・加工(アプリ紹介)
  4. 動画作成・撮影(アプリ紹介)
  5. SNS連携、SNS使い分け
  6. EC構築の為 自社ECとモール型ECの違い整理
  7. BtoBサイト、BtoCサイト
  8. イベントでのDX活用

お申込み方法

※終了しました

お問合せ

上尾中小企業サポートセンター
TEL: 048-779-2520 (平日9時~17時)

 

-中小企業サポートセンター, 講演会・講座・セミナー

執筆者:

関連記事

ものづくりの仕事のしくみと生産性向上

※このセミナーは終了しました>令和5年5月17日(水)生産性向上支援訓練「ものづくりの仕事のしくみと生産性向上」セミナーを開催します

=訓練のねらい= 製造業の業務の流れと各部門の役割について学び 、 製造業全体の基本的なしくみを理解するとともに、製造現場での仕事に対する考え方 、 自身の立場や責任を理解し 、業務改善の考え方を習得 …

『ものづくり創造セミナー』(平成28年8月)

平成28年8月25日(木)工業部会「ものづくり創造セミナー」上尾ものつくり協同組合と共催

工業部会は、平成28年8月25日(木)、商工会議所で「ものづくり創造セミナーを開催し10名が出席、(株)高野テクノサービス 代表取締役 高野清治氏を講師に「環境ISOの概要と2015年版の改正点」につ …

商業講演会(R5.3.14)

令和5年3月14日(火)、商業講演会「非接触型の販路拡大 スマホでできる動画作成の授業」を開催しました

令和5年3月14日(火)、商工会議所で「商業講演会」を開催しました。 広報・PRの専門家 黒木勝巳氏を講師に「非接触型の販路拡大 スマホでできる動画作成の授業」を講演いただきました。

平成28年2月15日(月) 平成27年度「商業講演会」(講師:上原 征彦氏)を開催しました

平成28年2月15日(月)、東武バンケットホールで、公益財団法人流通経済研究所理事・昭和女子大学現代ビジネス研究所特命教授・上原征彦氏を講師に「人口減少における流通・マーケティング戦略」をテーマに、「 …

女性のためのプチ起業はじめ方(2021年)

※このセミナーは終了しました>【受講無料】令和3年1月27日(水)『女性のためのプチ起業はじめ方セミナー in 上尾』を開催します(※ZOOMによるオンラインセミナー)

プチ起業にまつわる疑問を解消し、はじめの一歩を踏み出してみませんか? 事業を始めてみたい「プチ起業」に興味がある女性のみなさんに向けて 起業とはどういうものなのか…? 何から手をつけたらいいのか…? …

カテゴリー