埼玉県感染防止対策協力金 新型コロナウイルス感染症対策

【埼玉県感染防止対策協力金】(第16期:1月21日~2月13日要請分)について

投稿日:

埼玉県感染防止対策協力金(第16期)

埼玉県による営業時間短縮等の要請に協力した県内全域の飲食店等を運営する事業者に対する感染防止対策協力金です。

  • 令和4年1月21日から2月13日までの間、県内全域が「まん延防止等重点措置」の措置区域となりました。埼玉県による営業時間短縮等の要請に協力した飲食店等を運営する事業者様に対し、埼玉県感染防止対策協力金(第16期)が支給されます。
  • 『ワクチン・検査パッケージ』の登録を行った上で、その適用をする店舗については営業時間短縮や酒類の提供等の制限が一部緩和されます。
    なお、適用する店舗と適用しない店舗で協力金の日額が異なります。
    詳しくは埼玉県「埼玉県感染防止対策協力金」ページをご参照ください。
  • 参照URL】埼玉県『飲食店等における ワクチン・検査パッケージ』について
     https://www.pref.saitama.lg.jp/a0801/vt-package.html

埼玉県感染防止対策協力金(第16期)-1

埼玉県感染防止対策協力金(第16期)-2

要請期間

第16期: 2022年1月21日(金)~2月13日(日)

申請期間

要請期間終了後の 2022年2月14日(月)以降を予定

※詳細は、埼玉県HP『埼玉県感染防止対策協力金』ページをご参照ください↓
https://www.pref.saitama.lg.jp/a0801/kyouryokukin16.html

お問合せ

上尾商工会議所 TEL: 048-773-3111

 

 

-埼玉県感染防止対策協力金, 新型コロナウイルス感染症対策
-

執筆者:

関連記事

ワクチン・検査パッケージ制度リーフレット(表)

飲食店等における「ワクチン・検査パッケージ制度」について

飲食店等における「ワクチン・検査パッケージ制度」登録のご案内 埼玉県では感染対策と日常生活の回復の両立に向けて、感染再拡大時における緊急事態措置やまん延防止等重点措置等の状況下においても、行動制限の緩 …

新型コロナウイルス感染症対策「マル経制度」のご案内

新型コロナウイルス感染症対策「マル経制度」 対 象 新型コロナウイルス感染症の影響により、最近1カ月の売上高が前年または前々年の同期と比較して5%以上減少している方 融資額 別枠1,000万円 利 率 …

『持続化給付金』サイトへ

【持続化給付金】電子申請およびサポート会場のご案内

『持続化給付金』の電子申請 および 上尾サポート会場についてのお知らせです 『持続化給付金』電子申請サイト 中小・個人事業者のための『持続化給付金』のお申込みは、以下の電子申請ページから行えます。 ※ …

埼玉県観戦防止対策協力金

【埼玉県からのお知らせ】埼玉県感染防止対策協力金 追加申請受付(第14期から第18期まで)について

申請期間内に第14期~第18期の申請ができなかった飲食店などについて追加申請が開始されました 追加申請受付の要件 追加申請を行うためには以下の要件の全てを満たす必要があります。 なお、申請できるのは第 …

【経済産業省からのお知らせ】家賃支援給付金についての申請要領が公開されました

家賃支援給付金に関するお知らせ 5月の緊急事態宣言の延長等により、売上の減少に直面する事業者の事業継続を下支えするため、地代・家賃(賃料)の負担を軽減する給付金が支援されます。 申請開始は、令和2年7 …

カテゴリー