e-中小企業ネットマガジン

e-中小企業ネットマガジン 3/3

投稿日:

中小企業庁ロゴ~新ブランドのサンプル送る「トランクショー」で成果~
◆宮城興業(山形県南陽市)は1941年、宮城県仙台市創業の靴メーカーだ。
戦前は軍靴を手掛け、疎開先の山形で戦後に民需へ転換。1969年に革靴の本場・英国のバーカー社と技術提携を結び、高級靴の代名詞とされる「グッドイヤー ウェルト製法」による革靴などを全国500店以上の取引先に提供している。
>>J-Net21該当ページへ

-e-中小企業ネットマガジン

執筆者:

関連記事

中小企業庁ロゴ

e-中小企業ネットマガジン 3/10

~「首からぶら下げる」柔軟な発想~ ◆新型コロナウイルスの感染拡大に伴い、影響を受けた業種の一つが理容・美容業だ。「髪を切る、洗う、染める」「顔を剃る」といった理美容サービスを 提供する上で「3密」の …

no image

e-中小企業ネットマガジン 11/8号

業務用・生ビール新容器で、クラフトビールの普及を後押し ◆クラフトビール(地ビール)の静かなブームが続いている。ブームを一段と盛り上げようと、既存のビール流通システムに一石を投じるのがメイクラフト ( …

no image

e-中小企業ネットマガジン11/6号

『Vol.899/2019.11.06』号の内容は・・・ ★巻頭コラム★ ~若き3代目が創業以来の無借金経営企業をけん引~ ◆GOKO映像機器(川崎市幸区)は、かつて8ミリフィルム編集機の開発・製造で …

中小企業庁ロゴ

e-中小企業ネットマガジン 2/14

~アジフライの聖地で事業をステップアップ~ ◆長崎県の北松浦半島北東部にある松浦市は、アジの漁獲量全国一を誇る。 市は「アジフライの聖地 松浦」を宣言し、市内の飲食店で提供するアジフライを紹介したアジ …

中小企業庁ロゴ

e-中小企業ネットマガジン 11/3

~BCP策定で経営力を強化する印刷会社~ ◆事業継続力強化計画(BCP)が注目されている。災害など緊急事態が発生したとき、企業が損害を最小限に抑え、事業の継続や復旧を図るための計画で、 国が策定を提唱 …

カテゴリー