お知らせ

【飲食店の皆様へ】食品衛生法の改正により、HACCP(ハサップ)の導入が義務化されています

投稿日:

HACCAP(ハサップ)

HACCPHACCP説明-1
食品衛生法の改正により、2020年6月1日からHACCPの導入が義務化され、すべての食品営業者が遅くとも2021年5月31日までにはHACCPを導入していなければなりません。
2021年6月1日以降に行っていない場合は、食品衛生法違反として保健所による指導の対象となります。

HACCP説明-2

HACCPは、衛生管理の取り組みを「見える化」することで、より効果的に食中毒を予防する衛生管理方法です。行わなければならないことは、以下のとおりです。

※以上3項目の実施を保健所が確認することで「HACCAP導入開始施設」となります。
既にHACCAPを導入し、まだ確認を受けていない事業所様は、保健所へご連絡ください。

◇詳しくは、以下のURLをご参照ください↓

〇厚生労働省HACCPページ
http://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/kenkou_iryou/shokuhin/haccp/index.html

〇埼玉県『HACCP』ページ
http://www.pref.saitama.lg.jp/b0707/syokuhin-sa/20201120.html

-お知らせ

執筆者:

関連記事

2015あげおイルミネーション点灯式が行われました

平成27年11月14日(土)、JR上尾駅自由通路で「あげおイルミネーション点灯式」が行われました。

【埼玉労働局よりのお知らせ】労働保険料並びに一般拠出金の申請・納付について

平成29年度の労働保険(労災保険・雇用保険)年度更新及び石綿健康被害救済法の一般拠出金の申告・納付は【平成29年6月1日から7月10日まで】です。 申告書・納付書は5月末に発送予定です。 同封の記入例 …

平成28年1月16日(月)「2級・3級販売士資格更新講習会」のご案内

【日 時】 平成29年1月16日(月) 2級:10時~16時  3級:13時~16時 【会 場】 さいたま市民会館おおみや 大ホール 【費 用】 2級:7,550円/3級:6,350円 【該当者】 有 …

【お知らせ】上尾法人会 『初級簿記講座』が平成28年8月8日(月)・9日(火)に開催されます

【日 時】平成28年8月8日(月)・9日(火) 10:00~16:30 【会 場】桶川市商工会館〔桶川市鴨川1-4-3〕 【参加費】4,000円(お一人様。税込・テキスト代込) 【講 師】関東信越税理 …

マル経制度のご案内(小規模事業者経営改善資金)

融資額: 2,000万円以内 金利:1.21%(R2.3.2現在) 返済期間: 運転資金7 年以内(据置1年以内) 設備資金10年以内(据置2年以内) 対 象: (1) 常時使用する従業員が20名(商 …

カテゴリー

このサイトのRSS

会議所TOP このサイトのRSS