お知らせ 新型コロナウイルス感染症対策

【埼玉県からのお知らせ】外出自粛及び営業時間の短縮等の要請について

投稿日:

令和3年1月4日、埼玉県知事より以下の内容の周知依頼がございましたので、掲載してお知らせさせていたします。

【1月4日発表】外出自粛及び営業時間の短縮等の要請

本県の感染状況については、2020年12月31日に過去最多となる330人の新規陽性者を確認しました。また、首都圏全体においても感染が拡大しているため、1都3県で足並みを揃えた対策が必要であることから、国の要請等を踏まえ、特措法第24条第9項に基づき以下のとおり協力を要請します。なお、緊急事態宣言が発出された場合は、この内容を見直します。

>>【1/4発表】新型インフルエンザ等対策特別措置法に基づく協力要請について(PDFファイル)

〇埼玉県【1月4日発表】外出自粛および営業時間の短縮等の要請について
https://www.pref.saitama.lg.jp/a0401/covid19/saitamaken_kyouyokuyousei0104.html

【1月7日発表】埼玉県における1/8以降の緊急事態措置等

〇埼玉県【1月7日発表】埼玉県における1/8以降の緊急事態措置等
https://www.pref.saitama.lg.jp/a0401/covid19/saitamaken_kinkyujitaisochi0107.html

 

【埼玉県】埼玉県感染防止対策協力金(第4期)について

〇【埼玉県】埼玉県感染防止対策協力金(第4期)について
https://www.pref.saitama.lg.jp/a0801/kyoryokukin.html

-お知らせ, 新型コロナウイルス感染症対策
-

執筆者:

関連記事

平成28年2月3日(水) 【観光・飲食業部会】「農と食の展示・商談会2016」を視察しました

観光・飲食業部会(鈴木明治部会長)は、平成28年2月3日(水)、さいたまスーパーアリーナで開催された「農と食の展示・商談会2016」を視察しました。 「農と食の展示・商談会2016」は一般の方は来場で …

経営安定資金

経営安定資金(コロナ対応)および経営あんしん資金のご案内

※融資の際に信用保証を付けるための保証料が別途必要 ※災害復旧関連…セーフティネット保証4号または危機関連保証の認定を受けた中小企業者が利用できる資金 ※特定業種関連… セーフティネット保証5号の認定 …

シェイクアウト埼玉

※終了しました>【お知らせ】令和5年9月1日(金)「シェイクアウト埼玉」(県内一斉防災訓練)について

9月1日(金)埼玉県内一斉防災訓練が実施されます 関東大震災から100年を契機に、県議会議員が中心となって県内一斉防災訓練が実施されます。 実施日時 令和5年9月1日(金曜日)11時58分 (※関東大 …

平成28年3月18日(金)【永年勤続優良・特別功労従業員表彰式】のご案内

◆地域で頑張る社員へ 日頃の功績を称える機会としてぜひご活用ください! この表彰式は、会員事業所に勤務する従業員を対象とした合同表彰式で、永年にわたり勤務され、社業の発展と社業を通じて地域経済の発展に …

no image

2021年3月15日(月)、工業部会等「第3回新型コロナウイルス感染症対策セミナー」を開催しました

「事業再構築補助金」について経産省を講師にお迎えしセミナーを開催しました 上尾ものつくり協同組合との共催で、令和3年3月15日(月)上尾商工会議所で「第3回新型コロナウイルス対策セミナー」を開催しまし …

カテゴリー