お知らせ 持続化給付金 新型コロナウイルス感染症対策

【持続化給付金】申請サポート上尾会場が令和2年9月で閉所となります

投稿日:

【持続化給付金】申請サポート上尾会場についてのお知らせ

『持続化給付金』申請サポート上尾会場が、令和2年9月で閉所となります。
持続化給付金を申請予定で、申請サポート会場をご利用予定の事業所様は、お早目にご予約ください。

※なお、9月以降の埼玉県内の申請サポート会場は「さいたま」が予定されています。

〇持続化給付金 申請サポート 上尾会場
https://counter.jizokuka-kyufu.jp/JK-278

※持続化給付金申請サポート会場については、下記URLもご参照ください↓
〇【持続化給付金】電子申請およびサポート会場のご案内
https://www.ageocci.or.jp/news/2020/05/18/6347/

-お知らせ, 持続化給付金, 新型コロナウイルス感染症対策
-

執筆者:

関連記事

婚活パーティ(平成28年10月16日)

平成28年10月16日(日)『婚活パーティー』を開催、男女各40名が参加、13組のカップルが成立しました

平成28年10月16日(日)、東武バンケットホールフローラで当所主催『婚活パーティー』を開催しました。 会員企業等の独身男女に、出会いの場を提供する婚活支援事業として過去2年はバスツアーを開催し、今年 …

【平成28年度の雇用保険料率】雇用保険料率が引き下がりました

平成28年4月1日から平成29年3月31日までの雇用保険料率は、以下の表の通り、労働者負担・事業主負担ともに引き下がりました。 ○厚生労働省:雇用保険料率について http://www.mhlw.go …

no image

【飲食店の皆様へ】彩の国「新しい生活様式」安心宣言飲食店+(プラス)認証制度について

彩の国「新しい生活様式」安心宣言飲食店+(プラス) 埼玉県では、彩の国「新しい生活様式」安心宣言 飲食店+(プラス)の認証を進めています。 これは、感染症予防対策に取り組む飲食店を現地で確認し、認証す …

テイクアウト&デリバリー(イメージ)

申請受付は7月31日で終了しました>【テイクアウト等支援金】【商店街等応援支援金】新型コロナウイルス感染症の影響を受けている市内の飲食店や商店街を応援します!

新型コロナウイルス感染症の影響を受けている事業者を応援します 新型コロナウイルス感染症の流行に伴う外出自粛等により、売上が落ち込んでいる市内の飲食店や商店街等の取り組みに対し、事業にかかる経費の一部を …

no image

年末年始業務のご案内

上尾商工会議所は、平成29年12月29日(金)から平成30年1月3日(水)まで業務を休ませていただきます。

カテゴリー