支部活動 講演会・講座・セミナー

【上尾・上尾中央・上尾西中央 3支部合同セミナー】令和元年12月9日(月)「義足のパラアスリート 山本篤氏特別講演会」を開催します

投稿日:

最高の義足と共に金メダルへの挑戦!
義足のプロアスリート 山本篤氏 特別講演会を開催します

義足のプロアスリート山本篤氏特別講演会
いよいよ来年、東京2020パラリンピックが開催されます。
パラリンピックをより身近に感じ、 奥深さを知り、 興味を持っていただきたいという思いから、 パラスポーツの第一人者である山本篤選手の講演会を開催します。
また義足体験会をすることで、 個性や多様性を認め社会の中でのバリアを減らし共生社会について考えるきっかけにしていただきます。

開催概要

【日 時】令和元年129日(月) 18:00~20:00
※このセミナーは終了しました。 
【会 場】上尾市文化センター 201会議室(上尾市二ツ宮750)
【受講料】1,000円(1名・税込 ※小学生以下無料)
【講 師】

山本篤氏陸上競技プロアスリート
パラリンピックメダリスト
山本 篤

◇講師プロフィール
学生時代に起こしたバイク事故により、 左足の大腿部を切断。
義肢装具士になるため進学した専門学校で競技用義足に出会い陸上を始める。
本格的に競技をしようと2004年 に大阪体育大学体育学部に入学し陸上部に所属。
北京パラリンピックから3大会連続出場。2016年5月には 当時の世界記録を更新。
リオ大会では走り幅跳びで銀メダ ル、4×100mリレーで銅メダルを獲得。
2020年東京パラリンピックで金メダルを目指し、2017年10月にプロ陸上選手となる。
2018平昌パラピンピック男子スノーボード出場。

【内 容】 運動靴を必ずご持参ください
・映像上映
・講演会
・山本選手デモンストレーション(205集会室へ移動)
・義足体験会

お申込み方法

「参加申込書」に必要事項をご記入の上、上尾商工会議所までFAXにてお申込みください。
※このセミナーは終了しました。

お問合せ・お申込み

上尾・上尾中央・上尾西中央支部
TEL : 048-773-3111
FAX : 048-775-9090

-支部活動, 講演会・講座・セミナー

執筆者:

関連記事

上尾中央支部(R5.3.7)

【支部活動】[上尾中央支部]令和5年3月7日(火)、全体会・支部会員の集いを開催しました

上尾中央支部(村田宏治支部長)は、令和5年3月7日(火)、上尾東武ホテルで、全体会・支部会員の集いを開催しました。 行政書士あげお市民法務事務所 代表 関口恭史氏による卓話・会員交流会を行いました。

上平支部視察研修会(日光・2019.10)

【支部活動】[上平支部]2019年10月19日(土)、視察研修会を開催、世界遺産・日光東照宮などを視察しました

上平支部(野崎実支部長)は、2019年10月19日(土)、視察研修会を実施し、支部会員18名が参加。 栃木県の鉱石採掘の坑内観光施設「足尾銅山」、2年前に平成の大修理を終えよみがえった世界遺産「日光東 …

第9期『聚正義塾』閉校式

第9期『聚正義塾』全12講座が終了し、閉校式を開催しました

上尾未来大学『聚正義塾』」第9期全12講座が終了し、2019年10月28日(月)閉校式を開催し、塾生21名へ修了証を交付しました。 ◇上尾未来大学 聚正義塾 https://www.ageocci.o …

改正電子帳簿保存法

【受講者募集】令和6年2月7日(水)「改正電子帳簿保存法対応セミナー」を開催します

改正電子帳簿保存法についての概要から対応方法までわかりやすく解説いたします 電子帳簿保存法は令和3年度税制改正において大幅な要件緩和がなされた一方、「電子取引に係る電子データ保存」が義務化されています …

※受付は終了しました>【受講者募集】令和4年7月5日(火)・12日(火) SDGs導入研修「ビジネスとSDGs(持続可能な開発目標)の融合」を開催します

生産性向上支援訓練・令和4年度ものづくり創造セミナー 世界中の企業がSDGsを経営の中に取り込もうと力を注いでおり、SDGsを経営に組み込むべく様々な取り組みが進められている中で、SDGsの必要性を理 …

カテゴリー

このサイトのRSS

会議所TOP このサイトのRSS