上尾未来大学 聚正義塾 講演会・講座・セミナー

2019年10月5日(土)、第9期【聚正義塾】第12回講座『原価計算初級直前講習・検定試験』を実施しました

投稿日:

第9期『聚正義塾』第12回講座(2019年10月5日(土)開催)は、(株)ウィザード インストラクター 山本ひかる氏を講師にお迎えし、「原価計算初級直前講習・検定試験」を実施しました。

第9期『聚正義塾』第12回講座-1

◇講座内容
原価計算講義・検定

日本商工会議所・上尾商工会議所主催
・原価計算初級直前講習
・検定試験

>>第9期『聚正義塾』第11回の活動報告はこちらをご参照ください

>>第9期『聚正義塾』詳細はこちらをご参照ください

-上尾未来大学 聚正義塾, 講演会・講座・セミナー

執筆者:

関連記事

no image

平成30年1月18日(木)、BCP(事業継続計画)策定 ワークショップを開催しました

平成30年1月18日(木)、上尾商工会議所で「BCP(事業継続計画」ワークショップ)を開催しました。 東京海上日動火災保険(株)の専門スタッフを講師に、緊急時に用いる非常時対応マニュアルである「BCP …

※このセミナーは終了しました>令和4年8月8日(月)【上尾中小企業サポートセンターセミナー】知って得する!「補助金で、資金調達&新規事業に取り組もう」

【上尾中小企業サポートセンター】令和4年8月のセミナー コロナ禍でも会社・お店の経営を止めないためには、「お客様満足×円滑な資金調達」の両立が大切です。 事業計画をたてることで、いつ何をしたらお客様が …

丸山久美子氏

※このセミナーは終了しました>【参加費無料】2021年10月1日(金) 経営力向上・消費税増税対応・第1回『営業力強化セミナー』のご案内

営業力強化による経営力強化! コロナ禍にでも出来る非対面営業の方法 100年に1度の世界的なパンデミックの中でも諦めずに邁進する事業者の皆様へ「新しい生活様式」に適応し、効果的に接客や商談を実現できる …

経営安定セミナー(R6.3.1)

令和6年3月1日(金)『経営安定セミナー』を開催しました

「優位に立てるコミュニケーション術 だまされない『刑事力』を身につめる」 令和6年3月1日(金)、上尾商工会議所で、元刑事 テレビコメンテーター・佐々木成三氏を講師に「経営安定セミナー」を開催。 「優 …

no image

【受講者募集】2019年9月3日(火)『軽減税率制度導入直前対策 ~今からでも間に合う最低限おさえるべきポイント』(講師:(一社)日本キャッシュフローコーチ協会認定コンサルタント・中小企業診断士 仲光和之氏)

【消費税軽減税率対策窓口相談等事業】消費税軽減税率対策セミナー 2019年10月の消費税率 10%への引上げと同時に『軽減税率制度』が実施されます。 本セミナーは、導入直前となった現段階で、実務で必要 …

カテゴリー