支部活動

【支部活動報告】[上平支部]2019年7月24日(水)、普通救命講習会を開催しました

投稿日:2019-08-26 更新日:

上平支部(野崎支部長)は、2019年7月24日(水)、上尾市消防本部で「普通救命講習会」を開催し、参加者14名は 心肺蘇生・AEDの使用法などの講習を受けました。

2019年7月-上平支部-普通救命講習会

-支部活動

執筆者:

関連記事

大石南支部会員親睦ボウリング大会

【支部活動】[大石南支部]平成29年10月24日(火)、「第12回会員親睦ボウリング大会」を開催しました

大石南支部(原田喜明支部長)は、平成29年10月24日(火)、上尾ミナミボウルで「第12回会員親睦ボウリング大会」を開催、14社、36名が参加しました。

上尾東支部 視察研修(2019年10月)

【支部活動報告】[上尾東支部]2019年10月14日(月)、JALスカイミュージアムを見学しました

上尾東支部(永倉宏之支部長)は、2019年10月14日(月)視察研修会を実施し、大田区・羽田空港内にある日本航空の「JALスカイミュージアム」を見学しました。 展示エリアでは、パイロットと客室乗務員の …

原市支部 会員交流会-1

【支部活動報告】[原市支部]2019年10月24日(土)会員交流会を開催しました

原市支部(渋谷益男支部長)は、2019年10月24日(木)信濃路で支部会員総会・交流会を開催しました。役員改選で、本田勝(ゆうゆうくじら保育園)氏が新支部長に就任しました。 ▲(写真右)長年にわたり支 …

原市支部(R5.4.23)

【支部活動報告】[原市支部]令和5年4月23日(日)、会員親睦事業・富津海岸「潮干狩り」を実施しました

原市支部(本田勝支部長)は、令和5年4月23日(日)千葉県富津海岸で会員親睦事業「潮干狩り」を実施し、83名が参加しました。

大石支部 貨幣博物館を見学

【上尾商工会議所創立50周年記念支部事業】[大石支部]平成30年10月28日(日)大石支部「貨幣博物館」「マダム・タッソー」を見学しました

[大石支部]貨幣博物館、マダム・タッソーを見学しました 大石支部(飯田裕之支部長)は、平成30年10月28日(日)に、創立50周年記念支部事業として、バスツアーを開催し22名が参加しました。 当日は、 …

カテゴリー