上尾未来大学 聚正義塾 講演会・講座・セミナー

第9期 上尾未来大学『聚正義塾』開講、22名の塾生で第1回講座を開催

投稿日:

当所では、時代を担う人材育成を目的に、上尾未来大学『聚正義塾』を2002年第1期開講以来、様々な形式で開催してきましたが、「第9期」は後継者が学ぶべき会計強化塾として、会計力の高め方を学ぶ全12回講座のカリキュラムで開講しました。

企業経営者・後継者候補の方など22名が集まり、第1回講座を2019年5月8日(水)ダイアログ・イン・ザ・ダーク Tokyo Diversity Lab.(中央区日本橋馬喰町)にて行いました。
暗闇空間で視覚以外の感覚を使いワークを行う体験型研修「暗闇ワークショップ」でコミュニケーションの気づきを得ました。

第9期『聚正義塾』第1回講座-1第9期『聚正義塾』第1回講座-2

☆『聚正義塾』活動報告は、下記URLをご参照ください↓
https://www.ageocci.or.jp/syusei-archive/news/

☆上尾未来大学『聚正義塾』詳細はこちら↓
https://www.ageocci.or.jp/syusei/

-上尾未来大学 聚正義塾, 講演会・講座・セミナー

執筆者:

関連記事

no image

令和2年10月9日(金)「経営革新計画策定セミナー」を開催しました

2020年10月9日(金)から4回にわたり商工会議所で、経営革新計画策定セミナーを開催しました。 (株)ウイルパートナーズ 代表取締役 辺見香織氏(中小企業診断士)を講師に、経営力の向上や経営革新計画 …

※このセミナーは終了しました>令和7年3月11日(火)【商業講演会】店舗集客に欠かせない Googleマップで集客する方法!を開催します

店舗集客に欠かせない Googleマップで集客する方法! Google ビジネスプロフィールは、自社の情報を、無料で編集・管理できるツールです。店舗情報を登録し、商品やサービスの写真を掲載する。店舗か …

電子帳簿法の基本と対策セミナー

※このセミナーは終了しました>令和4年3月10日(木)『電子帳簿法の基本と対策』セミナーを実施します

中小企業も対応必須!電子帳簿法の基本と対策 2022年1月に施行された、改正電子帳簿保存法。 年間の猶予が認められたとはいえ、いずれはどの事業者も対応が求められることになります。たとえ個人事業主でも、 …

no image

【受講者募集】平成29年12月5日(火)公開講座・創業セミナー特別編「5坪のラーメン店から上場企業へ」(講師:ハイデイ日高 代表取締役会長 神田正氏)

◆「日高屋」創業者の企業体験談から学ぶ創業と人情経営 【日 時】平成29年12月5日(火) 午後2時~3時30分 ※このセミナーは終了しました。 【会 場】東武バンケットホール上尾 4階 ポリアス 【 …

no image

第9期【聚正義塾】第6回講座『後継者の為の会計講座 ~健康な会社を目指すマネジメント・アカウンティング~』を実施しました

第9期『聚正義塾』第6回講座(2019年7月16日(水)開催)は、田中靖浩公認会計士事務所 所長 田中 靖浩氏を講師に迎え、「後継者の為の会計講座 ~健康な会社を目指すマネジメント・アカウンティング~ …

カテゴリー

S