『Vol.858/2019.1.9』号の内容は・・・
★年頭所感★
~中小企業庁長官 安藤久佳 ~
◆平成31年の新春を迎えるに当たり、謹んでお慶びを申し上げます。
安倍内閣の発足以降、名目GDPは約54兆円増え、就業者数は約251万人拡大し、中小企業においても賃上げ率が4年連続で増加するなど経済の好循環が浸透し 始めています。
>>J-Net21該当ページへ
上尾商工会議所からのお知らせです
投稿日:
『Vol.858/2019.1.9』号の内容は・・・
★年頭所感★
~中小企業庁長官 安藤久佳 ~
◆平成31年の新春を迎えるに当たり、謹んでお慶びを申し上げます。
安倍内閣の発足以降、名目GDPは約54兆円増え、就業者数は約251万人拡大し、中小企業においても賃上げ率が4年連続で増加するなど経済の好循環が浸透し 始めています。
>>J-Net21該当ページへ
執筆者:上尾商工会議所
関連記事
「TPP時代を先取りして、輸出実績積み上げる」など ◆TPP(環太平洋経済連携協定)が大筋合意し署名式が行われるなど、TPP発効へ向けた環境整備が進んでいる。TPP以外にも “メガFTA”と呼 ばれる …
『Vol.934/2020.7.29』号の内容は・・・ 《新型コロナ関連》新型コロナウイルス感染症で影響を受ける事業者の皆様にご活用いただける支援策をパンフレットにまとめました(令和2年7月14日19 …
「動きの科学」を追究し、FAを支えるファブレスVB ◆「『動き』を売っている会社です」ーテクノダイナミックス(静岡県菊川市)の加藤寿尚社長が、自社PRの際によく使うキーワードは「動き」だ。その 言葉通 …
~津波被災者が強調、「頑張りすぎないことが大事」~ ◆プロ野球オリックスが前身の阪急時代から11年ぶりのパ・リーグ優勝を果たしたのは1995年のこと。のちに米大リーグで活躍するイチロー選手を擁する 当 …
2025/09/12
【発注企業募集】令和8年2月3日(火)『上尾版ビジネス商談会』を開催します
2025/09/12
【2025オータムフェス】令和7年10月19日(日)開催決定!