お知らせ

平成29年3月3日(金)~7日(火)、第28回海外経済事情視察研修会を実施、インドの首都デリー等を訪問しました

投稿日:

当所と上尾ものつくり協同組合の主催により「第28回海外経済事情視察研修会」を実施、平成29年3月3日(金)~7日(火)、3泊5日の工程で北林辰哉団長((株)丸一・当所工業部会長)をはじめ総勢20名でインドの首都デリー等を訪問しました。

インド視察-1
「インド共和国」は人口12億人で世界第2位、通貨はインドルピー、公用語はヒンディー語、ヒンドゥー教徒がもっとも多く(83%)、多様宗教・言語・文化を持つ民族で構成され、高い経済成長率で日本企業も注目する新興国です。

まず訪問したのは、首都デリーと経済成長の中心である新興都市グルガオン。インドの自動車試乗でのシェア1位は日本の自動車メーカー「スズキ」で約46%、街中を走る車の2台に1台はスズキの車でした。

その海外生産拠点である「マルチ・スズキ・インディア社」は、デリー近郊に2つの工場があり、年間約140万台を生産し、その1つのマネサール工場を訪問、高品質で耐久性に優れた乗用車の製造現場を見学しました。

その他に、愛知県が本社のステンレス設備製造メーカー「(株)ベルテクノ」インド工場、ガンジス川最大の支流、ヤムナー川沿いの都市胡坐の世界一美しい墓と言われる世界遺産「タージ・マハル」なども視察しました。
今回は成長を続けるインド経済を肌で感じることが出来た有意義な研修会でした。

インド視察-2
インド視察-3スズキマネサール工場

インド視察-4
インド視察-5
インド視察-6世界遺産クトゥブミナール

 

-お知らせ

執筆者:

関連記事

年末年始業務のご案内

上尾商工会議所は、平成28年12月29日(木)から平成29年1月3日(火)まで業務を休ませていただきます。

第155回通常議員総会-1

平成28年6月27日(月)、「第155回通常議員総会」を開催しました

上尾商工会議所は、平成28年6月27日(月)、東武バンケットホール上尾で「第155回通常議員総会」を開催しました。 当日は、遠藤次朗上尾市副市長、田中守上尾市議会議長、富岡正雄埼玉県県央地域振興センタ …

年末年始業務のご案内

上尾商工会議所 年末年始業務のご案内 上尾商工会議所は、平成30年12月29日(土)から平成31年1月3日(木)まで業務を休ませていただきます。

【お知らせ】貿易関係証明の申請時間について

5/11(月)~5/29(金)の期間、貿易関係証明申請の受付時間が変更となります 新型コロナウィルス感染症拡大防止のための緊急事態宣言延長により、申請受付時間の変更を下記の通り継続いたします。 申請に …

2015あげおイルミネーション点灯式が行われました

平成27年11月14日(土)、JR上尾駅自由通路で「あげおイルミネーション点灯式」が行われました。

カテゴリー