平成28年9月8日(木)、第5回講座として、先進事業所「ボッシュ(株)東松山工場」「(株)エコ計画(埼玉県環境整備センター)」(寄居町)を視察、世界トップクラスの自動車機器サプライヤーの品質管理・5Sの進め方や資源循環向上の最先端技術を学ぶことができました。
上尾商工会議所からのお知らせです
投稿日:
平成28年9月8日(木)、第5回講座として、先進事業所「ボッシュ(株)東松山工場」「(株)エコ計画(埼玉県環境整備センター)」(寄居町)を視察、世界トップクラスの自動車機器サプライヤーの品質管理・5Sの進め方や資源循環向上の最先端技術を学ぶことができました。
執筆者:上尾商工会議所
関連記事
※このセミナーは終了しました>令和5年5月29日(月)「改正電子帳簿保存法対応セミナー」を開催します
令和3年度税制改正において 「電子取引に係る電子データ保存」が義務化されています 電子帳簿保存法は令和3年度税制改正において大幅な要件緩和がなされた一方、「電子取引に係る電子データ保存」が義務化されて …
※このセミナーは終了しました>【参加費無料】2021年10月1日(金) 経営力向上・消費税増税対応・第1回『営業力強化セミナー』のご案内
営業力強化による経営力強化! コロナ禍にでも出来る非対面営業の方法 100年に1度の世界的なパンデミックの中でも諦めずに邁進する事業者の皆様へ「新しい生活様式」に適応し、効果的に接客や商談を実現できる …
【経営安定セミナー】平成30年2月7日(水)『地域密着型の集客・営業術セミナー』~お金をかけずに地元客をがっちりつかむ~(講師:(株)i i 代表取締役 上久保瑠美子さん)
本セミナーは、大手企業の成功事例ではなく、講師自身が実際に客として体験した小さな お店の事例やコンサルタントとしてサポートした800店舗以上の事例、実績を基に「地元 客を集客する具体例」 「実践的ノウ …
※受付は終了しました>【受講者募集】令和4年7月5日(火)・12日(火) SDGs導入研修「ビジネスとSDGs(持続可能な開発目標)の融合」を開催します
生産性向上支援訓練・令和4年度ものづくり創造セミナー 世界中の企業がSDGsを経営の中に取り込もうと力を注いでおり、SDGsを経営に組み込むべく様々な取り組みが進められている中で、SDGsの必要性を理 …
第9期【聚正義塾】第2回講座『財務戦略決断ゲーム』を実施しました
第9期『聚正義塾』第2回講座(2019年5月22日(水)開催)は、(株)Mapイノベーション 代表取締役 本橋 聡氏を講師に迎え、「財務戦略決断ゲーム」を実施しました。 経営シミュレーションゲームとし …
2025/03/13
【小規模事業者持続化補助金】第17回は令和7年5月1日(木)より申請受付が開始されます
2025/03/13
『ものづくり補助金』第19次は令和7年4月11日(金)17時より申請が開始されます
2025/03/13
【事業再構築補助金】第13回の応募締切は令和7年3月26日(水)18:00まで(厳守)
2025/03/10
APR(あげお古紙リサイクル協議会)2025年2月分の回収実績をアップしました