e-中小企業ネットマガジン

e-中小企業ネットマガジン 6/8号

投稿日:

「ファブラボ本格運用で、新時代のモノづくり目指す」など

中小企業庁ロゴ◆水に炭酸ガス(=二酸化炭素、CO2)が溶け込んだ「炭酸泉」は、身体に良い作用を及ぼす“魔法の水”で、「療養泉」や「心臓の湯」とも言われてい る。その炭酸泉に魅せられ、医療機器メーカーを退社し、独立・創業したのが、CO2システムズ(横浜市)の山崎啓二社長だ。「炭酸泉の効果効能には確か なものがあると確信し、炭酸泉を広く一般に普及させたいとの思いから起業に踏み切った。炭酸泉と出会ったことを人生最後のチャンスとも思った。」と、 “第2の人生”に意欲をみなぎらせる…
>>J-Net21該当ページへ

-e-中小企業ネットマガジン

執筆者:

関連記事

中小企業庁ロゴ

e-中小企業ネットマガジン 11/30

~通販・自販機に活路見出す~ ◆新型コロナウイルス感染症の拡大を逆手に取り、通信販売や自動販売機といった新分野に進出して、業績を伸ばした企業が宮城県にある。後継者が不 在だった1945年(昭和20年) …

中小企業庁ロゴ

e-中小企業ネットマガジン 10/27

~従業員の結束力で成長する会津の漆器店~ ◆福島県会津若松市の株式会社三義(さんよし)漆器店は、1935年に初代社長の曽根義雄氏が会津漆器の塗師として個人創業し、1965年に法人化した。地元伝統 の会 …

中小企業庁ロゴ

e-中小企業ネットマガジン 2/19

~女人禁制の伝統を打ち破った24代目~ ◆2018年に開催された大相撲の地方巡業でのことだ。土俵上で挨拶していた地元の市長がクモ膜下出血で倒れた。そこへ観客として会場にいた女性看護師が 駆け上がり、救 …

中小企業庁ロゴ

e-中小企業ネットマガジン 8/28号

『Vol.889/2019.8.28』号の内容は・・・ ★巻頭コラム★ ~災乗り越え、「手づくり」で事業再開~ ◆2011年3月11日に発生した東日本大震災による大津波で、3つの工場すべてが全壊・消失 …

no image

e-中小企業ネットマガジン 6/20号

『Vol.831/2018.06.20』号の内容は・・・ ★巻頭コラム★ ~挑戦をカルチャーに、ITサービスで海外M&A支援~ ◆丹野裕介氏は早稲田大学卒業後、リクルートに入社。組織・採用コンサルティ …

カテゴリー