「衛星画像の利活用で未開の市場を開拓する」など
◆宝の山”の衛星データを有効活用しない手はない-その一念から、起業し、関連ビジネスを推し進めているのが、CBMIホールディングス(東京)の 小野雅弘社長だ。長年、大手電機メーカーで、宇宙開発・衛星事業に携わり、海外の動向にも精通している小野社長は「日本にはなかったビジネスで、それ ゆえチャンスがある」と、未開の市場開拓に自信をのぞかせる…
上尾商工会議所からのお知らせです
投稿日:
「衛星画像の利活用で未開の市場を開拓する」など
◆宝の山”の衛星データを有効活用しない手はない-その一念から、起業し、関連ビジネスを推し進めているのが、CBMIホールディングス(東京)の 小野雅弘社長だ。長年、大手電機メーカーで、宇宙開発・衛星事業に携わり、海外の動向にも精通している小野社長は「日本にはなかったビジネスで、それ ゆえチャンスがある」と、未開の市場開拓に自信をのぞかせる…
執筆者:上尾商工会議所
関連記事
~米国にいち早く進出、美の世界で大きな活躍~ ◆理容室や美容室に行くと、椅子に座らされ、その椅子がくるっと回転して鏡の前に自分の姿が映る。高さが調整されて、カットやパーマなどの施術が 始まる。仕上げで …
~アジフライの聖地で事業をステップアップ~ ◆長崎県の北松浦半島北東部にある松浦市は、アジの漁獲量全国一を誇る。 市は「アジフライの聖地 松浦」を宣言し、市内の飲食店で提供するアジフライを紹介したアジ …
~「ピンチは普通にやってくる」 印象深いOBのメッセージ~ ◆中小機構が運営する中小企業大学校東京校で10月3日行われた「経営後継者研修」の開講式を取材した。この研修は全国に9カ所ある中小企業大 学校 …
「食品の異物混入防止に役立つLED付きコンベア」など ◆一時期、外食や食品への異物混入が相次ぎ社会問題となった。製造業者は細心の注意を払っているが、それでも100%防ぐのは難しいようだ。通常、異 物検 …