情報紙『あぴお』

『あぴお』2016年4月号、ただいまポスティングにて配布中

投稿日:

『あぴお』2016年4月号

1・2面 クルマも自転車も、安全運転で快適に!!

◆桜吹雪に誘われて・・・春のレジャーシーズン到来!
クルマも自転車も、安全運転で快適に!!
今回は、クルマと自転車の安全&快適ポイントをご紹介します。

3面 ファィト!上尾メディックス日本一への挑戦!
私のとっておき / あぴおトレンドあらかると

・『ファイト!上尾メディックス日本一への挑戦!』
「無念のチャレンジマッチ敗退をバネに飛翔せよ!」。吉田敏明監督の「しゃがみ込んだバネを生かして」、「荒木(絵)選手・全日本女子に登録」も掲載しています。

・『私のとっておき』
(有)カワホーム 代表取締役・河野淳二さんさんにお話をうかがいました。

・『あぴおトレンドあらかると』は、上尾駅東口徒歩2分、営業時間の長い美容室『Blue Moon』、 月に一度のお花のレッスンを始めましょう!『花の店ボニータ』の2店舗のご紹介です。
※「読者プレゼント」を『あぴおトレンドあらかると』コーナーに掲載しています。どうぞお見逃しなく!

4・5面 子育て支援!ご活用ください 赤ちゃんの駅

「赤ちゃんの駅」は、外出中に誰でも自由におむつ替えや授乳が行えるスペースの愛称。埼玉県では、多くの事業者の協力のもと、広く県内に「赤ちゃんの駅」を設置し、子育て家族が安心して外出できる環境づくりを進めています。
紙面では上尾市内の「赤ちゃんの駅」をご紹介しています。

6面 商工会議所からのお知らせ-1 / 労務年金Q&A

4月の無料相談日、4月~6月共済加入キャンペーン実施中!「パートナーあげお」、「小規模事業者持続化補助金」、4/18(月)・20(水)「労働保険年度更新集合受付のご案内」などを掲載。

『労務年金Q&A』は「平成28年度協会けんぽ管掌の健康保険利率と健康保険制度の改正について」に関するご質問。

『上尾ライオンズクラブ』は、2/17に実施した「第2回 献血・骨髄バンク登録運動」についての報告を掲載。

7面 商工会議所からのお知らせ-2 / ロータリーの窓

『会議所Topics』は、『会議所Topics』は、2/18(木)「【大谷支部】UDトラックス(株)見学会開 催」、2/29(月)「サービス業部会 理容組合と『理容技術講習会』を共催」、 2/26「上尾版ビジネス交流会」開催、2/23(火)関東経済産業局 県南6商工会議所会頭研修会「井上スパイス工業(株)」本社工場を視察などを掲載。

『上尾商工会議所青年部』からのお知らせは「平成28年度新体制スタート」、「2016フレッシュあげお決まる!」の報告を掲載。

『ロータリーの窓』は、上尾ロータリークラブから「認知症施設にオープンテラスのウッドデッキ寄贈」の報告を掲載しています。

-情報紙『あぴお』

執筆者:

関連記事

2024フレッシュあげお

『あぴお』Vol.241(6月・7月号)のPDF版をアップしました

[1面] 2024フレッシュあげお 今号の表紙は『2024フレッシュあげお』(3名)の皆さんをご紹介しています。 [2・3面①]令和5年度 事業活動報告(2023年4月~2024年3月) 上尾商工会議 …

no image

『あぴお』2017年11月号、ポスティングにて配布中

[1面]【今月の顔】Only One for Others ~他者のために、かけがえのない1人になる~ 今月は、聖学院大学 学長 清水正之さんにお話をうかがいました。 聖学院大学は、1988年に創立。 …

2019年1月号

『あぴお』2019年1月号、ポスティングにて配布中

[1面] 年頭所感 地域経済の持続的発展に努め 求められる商工会議所へ 平成31年の新春を迎え、上尾商工会議所会頭 神田博一より年頭のご挨拶を申し上げます。 [2面]2019亥年 えとせとら 新年の干 …

『あぴお』2018年11月号

『あぴお』2018年11月号、ポスティングにて配布中

[1面]今月の「顔」~ガールズケイリン選手 太田りゆさん 自転車のまち・上尾”から 東京2020自転車競技の代表選手を! 今月の「顔」は、日本競輪選手会(埼玉・112期)/チームブリヂストン サイクリ …

no image

『あぴお』2018年2月号、ポスティングにて配布中

[1面]働きやすい職場づくり ~女性の活躍推進 自動車整備士に憧れて。 経験値「0(ゼロ)」からの挑戦! 今月の巻頭は、(有)廿楽(つづら)モータース/コバック上尾店・鴻巣店にお邪魔して、女性整備士を …

カテゴリー