2007/05/23(水)e-中小企業ネットマガジン 5/23号

“安全にこだわり続けた豆腐作り”
いまや食品業界にとって「食の安全」は、いつのどの時期よりも重要なキーワードとなっている。
これを軽んじた食品企業が消費者の厳しい不信・不買を前に、食品市場から退場を迫られたケースは少なくない。
そうした中、広島県三原市に、食の安全にこだわり続けている豆腐メーカーがある。
株式会社椿き家(同市本郷町南方、折笠廣司社長)がその企業だ…
J-Net21の該当ページへ

2007/05/17(木)e-中小企業ネットマガジン 5/16号

“最大の武器は小回り”
機械加工でも金型製作でも、ものづくりには必ず洗浄が必要だ。
これをおろそかにすると不良品につながることも増える。
洗浄の方式は、水だけでなくエア、超音波、溶剤利用など多岐にわたり、用途も多様で、その技術はとても奥深い。
有限会社ガリュー(東京都杉並区、長谷川可賀社長)は、このものづくりの隠れた「主役」、洗浄関連機器を開発・販売しているベンチャー企業だ…
J-Net21の該当ページへ

2007/05/17(木)国民金融公庫の利率が5/16(水)変わりました

国民金融公庫の利率が2007年5月16日(水)より変わりました。
  (制度名)       (融資金利)
  マル経         年2.20% (改定前2.20%)
  国の事業ローン   年 2.50% (改定前2.50%)
○事業資金に関する融資の利率情報
(国民生活金融公庫HP該当ページへ)
http://www.kokukin.go.jp/riritsu/index.html#a1

続きを読む
OK キャンセル 確認 その他