平成24年11月7日(水)「中小企業円滑化法終了の影響と対策」をテーマに、中小企業診断士・西田隆氏を講師に迎え、金融円滑化法セミナーを開催しました。
22名が参加し、平成25年3月末での終了に伴う影響と対応策をわかりやすく解説していただきました。
平成24年11月10日(土)・11日(日)、「あげお祭り」「あげお工業フェア」「あげおアグリフェスタ」を合同で開催する“第39回あげお産業祭”が開催されました。
会場は、前年度までの市民体育館が改修工事のため今回は「上平公園」に移しての開催となりました。
工業フェアは、24企業・団体の工業製品等を一同に展示し、商工会議所コーナーは会員企業3社が出展、第15回アイデアグランプリINあげおの試作品展示も行いました。
また「第2回キラリ☆あげおご当地グルメ祭り」やまぐろ解体ショーなど様々なイベントが開催され、来場者数は2日間で約9万8千人と大勢の人で賑わいました。
▼模擬店など50以上のテントが並んだ「あげお祭り」
続きを読む
原市支部(近藤明雄支部長)は、平成24年11月23日(金)、栗橋国際カントリー倶楽部にて会員親睦ゴルフ大会を開催しました。
5月の潮干狩りに引き続いて実施する会員交流事業で、支部会員19名が参加し、終了後は信濃路にて忘年会を開催しました。
平方支部(永嶋美喜雄支部長)は、平成24年10月30日(火)、平成24年4月に本格稼働したお菓子の新工場「北本ファクトリー」に併設された見学施設「グリコピア・イースト」の工場見学会を企画し、16名が参加。
おなじみのポッキーやプリッツの生産加工から箱詰めまでの行程を見ることができました。
OK
キャンセル
確認
その他